横浜、アジングにてわかりやすい時合の中ヒラセイゴに遭遇
昨年11月にライトゲーム(釣り)デビューしたTさんが 昨日の雨の中も釣りをしていたとの事。 すっかり釣りにハマってしまったようです。笑 ここ2回ボウズをくらってしまったとの事… 今日の天気予報では22時以降、雨が止むとのことなので、 コラボする事になった。 釣行日:2019年5月1日(水)23:30~04:00 場所 :横浜某所 […]
/ LIGHT GAME LOG / 横浜に住む海釣り初心者釣行日記
ライトゲーム中心の釣行による備忘録///メバリング・アジング・エギング・チニング・タチウオテンヤ・シーバス・エリアトラウト
昨年11月にライトゲーム(釣り)デビューしたTさんが 昨日の雨の中も釣りをしていたとの事。 すっかり釣りにハマってしまったようです。笑 ここ2回ボウズをくらってしまったとの事… 今日の天気予報では22時以降、雨が止むとのことなので、 コラボする事になった。 釣行日:2019年5月1日(水)23:30~04:00 場所 :横浜某所 […]
アジング不調… ジグヘッドの性にするわけではないけれど、過去にアジを釣っていた時は 自作 or Daiwa 月下美人 SWライトジグヘッドを使っていた。 釣具屋へ大人買いしに行く。 Cくんと話をする中で、今晩メバリングコラボしよう!となり メバリングのちアジングの釣行スケジュールとした。 釣行日:2019年4月28日(日)22:00~01:00/02:00〜04:00 […]
アジングはボトムでのフォールでコン! そこでバシッ!とあわせるのがなんとも気持ちがいい。 アジに引きはさほど求めない… 求める場合はやはりメガアジを狙う!(でも今はシーズンではない) なので、ここ2回、DFR-511でアジを釣ってはいるものの、 中層域でのヒット。 ボトムでのフォール、DFR-511で釣ってみたい。 短時間でもいいので、平日釣 […]
昨日は厳しいながらもナイスサイズのアジとメバルが釣れた。 今回も購入したてのAdvancement DFR-511でアジが釣りたい! Tさんにピックアップしてもらっての現地入り。 びゅーーーー! なにこの風!? 体感で軽く5m超えてそう… まぁ引き下がる訳には行かないのでアジングスタート! 釣行日:2 […]
最近、アジングの話題が多くなってきた。 メバリングとしてはこれからの季節はサイズアップかつ ベイトを捕食するので、トルクフルなメバルは魅力的。 ただ、こうもアジングの話題が出ると行きたくてうずうずする。 アジンガーのTさんも今晩出撃するとの事なので、久しぶりにコラボする事になった。 釣行日:2019年4月13日(土)21:30~02:15 場所 :横浜某所 天気 :晴れ […]
あけましておめでとうございます 2019年になりました。 昨年はアジングは厳しかった…今年はアジの調子が上がってほしいものです! 2018年は「横浜に住む海釣り初心者釣行日記(Light Game Log)」が 自身のサーバーに移行した年でもありました。 移行はかなり大変ではあり、未だ過去の記事においては更新できず状態の 記事があることを改めてお詫びいたします。 しかし […]
予報では風も弱く、アジング日和! しかも、子どもたちは母親とのお出かけとのことで僕の自由な時間がある! 月曜日のご飯を兼ねて、豚汁とアジを使った料理を夕方から仕込み、 とりあえずは、僕の晩ごはんとして少々食べてから出撃! 釣行日:2018年10月7日(日曜日)19:30~02:00 場所 :横浜某所 天気 :天候:晴 / 気温23℃ / 風速:北東4m/s / 波:1m / 濁り […]