-
葉山、新年初釣りはカワハギ船!
未分類今年初釣りはカワハギ船。ここ何年かは冬は釣りをしなくなってきた。 ただカワハギは1月迄狙えるとこの事。僕が今迄やっていた釣りとは一味も二味も違うカワハギ釣りは魅力的だ。 ただ、釣果報告を見ても竿頭が7匹。今回もそうだったけれど、船の関係者の釣果。まぁ数を釣れるに越したことはないけれど、なによりも狙って釣りたい。釣れたではなく釣った感を味わいたい。 今回はTさんをお誘いしてカワハギ船デビューしてもらった。 今回の釣行詳細 釣行日:2025年1月12日(日)6:30~13:00場所 :葉山天気 :曇り... -
2025年あけましておめでとうございます!
その他あけましておめでとうございます。/ LIGHT GAME LOG / (横浜に住む海釣り初心者釣行日記)今年もよろしくお願いいたします。 海釣りを2015年11月よりスタートして10年が経ちました。流石に「初心者釣行日記」は無理があるので、/ LIGHT GAME LOG / のみのブログ名にしました。ただ、昨年はライトゲーム以外の釣りも多々チャレンジしており、これも無理があるかも… そして久しぶりに昨年末よりリニューアルするも、エラー出まくり、広告が乱発し、Google検索出来ないページが多発すると、めちゃめちゃな状態になっ... -
葉山、カワハギでの聞きアワセの大切さを知る。
カワハギ共同養育を実践している我が家は、冬休みは昨年同様に子ども達がずっと僕の家で過ごすので、釣りにはいけない。子ども達を夜釣りに連れて行くのは寒いし無理があるので、釣り納めはカワハギ船に乗る事にした。 誰か一緒に行ってくれる人は…と言うことでYさんがカワハギデビューをしてくれることになった。 今回の釣行詳細 釣行日:2024年12月29日(日)6:30~13:00場所 :葉山天気 :晴濁り :澄んでいる ロッドDaiwa カワハギ X M-180・RリールSHIMANO 20 ゲンプウ 200PGラインSUNLINE シグロン PEx4仕掛けDaiw... -
横浜、気温水温共に下がった…2024年アジング納め
アジング仕事で自信喪失しかかっている中で、この日は気持ちに余裕があった。 こう言う日こそ釣りでリフレッシュ! 出撃! 今回の釣行詳細 釣行日:2024年12月16日(月)21:30~23:30場所 :横浜天気 :晴れ濁り :澄んでいる ロッド天龍 ルナキア LK582S-LSリールSHIMANO 21ソアレXR C2000SSPGラインサンライン ソルティメイト 鯵の糸サンライン トルネード Vハード'22仕掛けがまかつ 宵姫AJカスタムエコギア アジマスト 久しぶりのアジング 気づくとアジングは1ヶ月程度やっていなかった。12月も半ば。気温は10度を切... -
メバリングタックルの紹介、インプレ
メバリングメバリングタックル メバリングロッド 僕はBREADEN GRF-TE74 fortunateNBを愛用している…そして、今も現役。もう10年以上も前のロッドでデザインも古臭いしずっしりとした重みを感じる。メバリングに関するYouTubeをご覧になられた方はレオン氏の動画を見ているに違いない。そう!レオン氏監修にてリリースされた名作。このロッドの曲げて釣る…パワーの強さには本当に頼もしいし楽しませてくれる。多くのロッドを買ったり売ったりしている中、未だに現役でお気に入りのロッド。ガイドが壊れたりトップガイドが折れ... -
アジングタックルの紹介、インプレ
アジングアジングタックル(ジグ単) アジングロッド アジングロッドはこのブログで、僕自身が所有してきたロッドだけでなく、友人のロッド含めて数多くのインプレを書いてきた。色々触れたことで、アジングはロッドが非常に重要だと言うこと。 明確なコンとくるアタリはもちろんだけれども、ツッとかモソっと触るようなアタリ等様々なアタリを感じるとるだけでなく、潮の流れやヨレを感じ取れる事は重要な情報でこれらを少しでも多く、明確にとれるか?は釣果だけでなく、アジングを楽しくさせる大切な因子だと思う。 今...