シーバス

2/5ページ

横浜、シーバスやマゴチ狙いでメートル級外道

過去になく出撃している… 釣りに行く習慣になると、 夜、家にいる時間を持て余しウズウズする。 まぁ、こういう時期があってもいいかな…   釣行日:2022年11月21日(月) 20:00〜23:00 場所 :横浜某所 天気 :曇り / 濁り:普通 潮  :下記参照 タックル(タチウオ/シーバス) ロッド Daiwa レイジー 86ML リール SHIMANO 21 アルテグラ C3000 […]

横浜、アジングと共通するシーバスの誘い方

小潮で潮が動かない日。 でも、先日のシーバスの再現をしたい!   釣行日:2022年11月17日(木) 20:30〜23:00 場所 :横浜某所 天気 :曇り / 濁り:澄んでいる 潮  :下記参照 タックル(タチウオ/シーバス) ロッド Daiwa レイジー 86ML リール SHIMANO 21 アルテグラ C3000S ライン Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 150m 0 […]

横浜、シーバスを狙いランカー出現!

ルアーでの五目チャレンジが続く。 4本のタックルを持って現地へ向かう。   釣行日:2022年11月14日(月) 19:30〜22:30 場所 :横浜某所 天気 :曇り / 濁り:澄んでいる 潮  :下記参照 タックル(タチウオ/シーバス) ロッド Daiwa レイジー 86ML リール SHIMANO 21 アルテグラ C3000S ライン Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 1 […]

東京湾奥、またしても根魚にボウズ逃れ協力を。

はじめに 前回、4月にバチ抜けシーバスを狙いに会社の仲間との釣行。 しかし、結果としてシーバスは釣れず、ボウズ逃れで根魚を釣って終わった。 そして、1ヶ月が過ぎ横浜での好調を話し、 東京湾奥でのリベンジをする事となった。     釣行日:2018年5月17日(木曜日)19:00~21:30 場所 :東京湾奥某所 天気 :天候:晴 / 気温20℃ / 風速南2m/s / 波:0. […]

横浜、仕舞寸抜群のパックロッドでシーバス

この時期限定の?シーバスフィッシング! 今回も先々週同様に潮と夕マズメのタイミングが良い。       釣行日:2018年5月16日(水曜日)19:00~20:45 場所 :横浜某所 天気 :天候:晴 / 気温16℃ / 風速南7m/s / 波:1m   / 濁り:普通 潮  :下記参照 タックル ロッド alpha tackle TRGR CHIBI 6810ML […]

東京湾奥、ハイブリッドでチヌ

はじめに 先週のバチ抜けによるイージーなシーバスフィッシングをやりたく平日の短時間釣行を。 潮としても長潮とバチ抜け無縁ではあったけれども、それでもトライしてみたかった。     釣行日:2018年5月10日(木曜日)18:00~20:30 場所 :東京湾奥某所 天気 :天候:晴 / 気温13℃ / 風速北東2m/s / 波:0.5m   / 濁り:普通 潮  :下記参照 タッ […]

横浜、小学生(7歳)がシーバスを釣る!

子供を連れてテントをはり、夜に子供に初メバリング体験を検討。 しかし、かなりの風で、テントはりは厳しいので諦める。 どうしようか?   2日連続でバチパターンでシーバスがイージーに釣れたし… !? ならば、子供にもシーバス釣らせてみよう! と思い、早目の夕飯を作り自宅で食べた後に出撃!   釣行日:2018年5月3日(木曜日)19:00~20:00 場所 :横浜某所 […]