横浜、メバリングでアイナメが自作プラグを!
出張帰りで釣行するか?迷うも… 迷ったら出撃! 前回、自作プラグでメバルをヒットできなかったリベンジを! 釣行日:2021年12月23日(木)21:30〜23:30 場所 :横浜某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール Daiwa 19 バリスティック L […]
/ LIGHT GAME LOG / 横浜に住む海釣り初心者釣行日記
ライトゲーム中心の釣行による備忘録///メバリング・アジング・エギング・チニング・タチウオテンヤ・シーバス・エリアトラウト
出張帰りで釣行するか?迷うも… 迷ったら出撃! 前回、自作プラグでメバルをヒットできなかったリベンジを! 釣行日:2021年12月23日(木)21:30〜23:30 場所 :横浜某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール Daiwa 19 バリスティック L […]
M君はツインパワー、Tさんはヴァンフォード、 もう1人のTさんはソアレXR… と僕の周りはリール新調ラッシュ! 僕も欲しい! という訳で色々調べた結果、 ヴァンフォードとソアレXRが候補となる。 結果的に、 ハイレスポンスドラグに期待して…と言うより、 単純にデザインが好きな方を選んだ。 &nbs […]
アジングポイント、メバリングポイント… どこにしようか? そんな選択肢もなく、迷いの楽しみもなく… 修行の様なサーフアジングの成立がいつまで続くのか… それも言い換えればアジがずっと釣れ続けているから… 釣行日:2020年3月6日(金)21:00~02:00 場所 :横須賀某所 天気 :曇り時々小雨 / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(プラッギング) ロッド BREA […]
大潮干潮だからこそ出来る メバリングポイントでウェーディングをする事に。 Tさんが釣行にでるとのことなので、 ウェーディングした後に合流するプラン。 相変わらずの風が強そうな予報ではあるものの、 1月は天気に悩まされた日が続いたので、出撃有無の迷いはない… 釣行日:2020年2月7日(金)21:30~23:10 / 23:45〜02:00 場所 :横須賀某所 天気 :晴 […]
昨日の釣果が厳しかったこと。 1月初旬からの体調がしんどいまではいかずもすっきりしない。 21時に子どもたちとベッドに入り… 僕も一緒に寝てしまう… 23時前に目が覚め、 出撃するか…悩み…出撃することに! 釣行日:2020年2月2日(金)00:20~03:20 場所 :横須賀某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(メバリング […]
今年の秋はタチウオテンヤにはまり、 その後はサーフアジングでギガアジを釣ったりと… 例年ならメバリングに夢中になる時なのに メバリングを全然やっていない。 ということで、今回はメバリングに挑むことに。 そして、過去に楽しんだウェーディングをすることに。 干潮時のみウェーディングをして、 いつもどおりサーフアジングをする釣行とした。   […]
昨年、シーバス&メバルボートの初体験。 「ボートなんだからイージーに釣れるでしょ!」 その勝手なイメージは打ち砕かれた。 それでも、シーバスのサイズ自己記録を更新した釣行となった。 とにかくキャストのアキュラシーを求められ、 アキュラシーを得られてこその釣果。 シーバスではAbu Garcia Salty Stage SEABASS STSS-962M-K […]