横浜– tag –
-
野島防波堤、メバリング累計1000匹+自作プラグ釣果
昨日の釣行でSさんと野島防波堤の半夜に行こう!となり、 珍しくマズメ釣りをすることになった。 実は昨年2018年は野島防波堤に行ける機会が作れずで 本当に、久しぶりの釣行。 半夜便の場合は15:30出港の20:30帰港となる。 この季節、空が暗くなるのは19:00を過ぎてからなので、 メバル勝負は1時間ちょっととなる。 すると日中どうするのか? やはり、 マゴチでしょう! https://www.yokohamatsuribito.com/%E9%87%8E%E5%B3%B6%E9%98%B2%E6%B3%A2%E5%A0%A4%E3%80%81%E6%98%BC... -
横浜、ゴミに泣かされたメバリング、濁りに悩まされたアジング
最近はアジング釣行が増えつつある。 しかし5月はメバリングでは最も型もよく引きも強い個体が多い時期。 共に捨てがたい… と言うことで今回はメバリングのちアジングのランガンプランとした。 釣行日:2019年5月17日(金)21:40~23:00/00:00〜02:30 場所 :横浜某所 天気 :晴れ / 濁り:濁っている/普通 波:0.5m 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 34 Advancement DFR-511 リール シマノ ストラディック C2000S ライン ゴーセン ルミナシャイン 0.3号/ ヤマトヨテグス フロロショックリ... -
横浜、アジングにてレンジがコロコロ変わる面白さを堪能!
昨日のアジの爆釣の興奮さめずして、 爆釣の再現をさせたく同じポイントへ足を運ぶ。 すると、アジンガーのTさんが子連れで釣座を構えていた。 アジをポロリしたとのこと。 お!再現できそうだ!! 釣行日:2019年5月11日(土)21:00~01:30 場所 :横浜某所 天気 :晴 / 濁り:濁っている 波:1m 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 34 Advancement DFR-511 / BREADEN GRF TREVALISM KABIN 506 TS-tip リール シマノ ストラディック C2000S / Daiwa 17 イージス... -
横浜、アジングにて久しぶりの爆釣はワームの色による。
とても暖かい日中とさらには天気予報では穏やかな風予報。 これはきっとアジがいるに違いない! しかし明日は仕事なのでサクッと何匹か釣って帰ろう。 メバルも捨て難いけれど、今回はアジング1本に縛り、アジングタックルのみで挑む。 釣行日:2019年5月10日(金)21:00~01:30 場所 :横浜某所 天気 :晴 / 濁り:濁っている 波:1m 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 34 Advancement DFR-511 / BREADEN GRF TREVALISM KABIN 506 TS-tip リール シマノ ストラディック C2000... -
横浜、強風でも活性の高いアジに救われたアジング
平日だし車が使えない状態でもあったので釣行なんて更々考えていなかった。 しかも風も強い。 そんな中、Sさんよりアジングに出撃するとの事。 ピックアップしてくれるとの事… そりゃ行くしかないでしょ! 釣行日:2019年5月8日(日)20:30~23:00 場所 :横浜某所 天気 :晴 / 濁り:濁っている 波:1m 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 34 Advancement DFR-511 リール シマノ ストラディック C2000S ライン ゴーセン ルミナシャイン 0.3号/ ヤマトヨテグス フロロショックリーダー... -
横浜、夕立はアジングやメバリングに影響を及ぼすか?
前半は雨のゴールデンウィークだったけれど、 半ばからはとても陽気な気候。 今晩はさらに水温があがり、 状況的にも外部因子の大きな変化はないので、 変わらずの釣果を期待しての釣行となると思っていたが、 日中、突如「大雨・洪水」警報 なにそれ!? 結果的には僕が住むエリアでは然程大雨というほどの雨ではなく まぁ1〜2mm程度の雨が1時間未満降った。 ただ、現地はどうだったか?はわからない… しかも洪水警報がでた際、海の潮位はどうなるのだろう?と 不安を抱えた中での釣行。 釣...