- 2018.05.06
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, メバリング, 神奈川, 三浦, シーバス, エギング, スズキ, フッコ, エリア10, チニング, バチパターン, フック交換, ロッドレングス, ルアーウェイト, 子供, 小学生
はじめに 子供を連れてテントをはり、夜に子供に初メバリング体験を検討。 しかし、かなりの風で、テントはりは厳しいので諦める。 どうしようか? 2日連続でバチパターンでシーバスがイージーに釣れたし… !? ならば、子供にもシーバス釣らせてみよう! と思い、早目の夕飯を作り自宅で食べた後に出撃! 釣行日:2018年5月3日(木曜日)19:00~20:00 場所 […]
- 2018.04.23
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, 神奈川, 三浦, シーバス, セイゴ, アジ, スズキ, フッコ, エリア10, 品川, 凪, うみほたる, SPM, Glory, シーバスボート, メバルボート, アキュラシー, バスフィッシング
はじめに 約1ヶ月以上前から予約をしたOさんオススメのボートシーバス&メバル。 実はボートは初めて!もうOさんの話を聞いてたら、行ってみたい!!となった。 天候も1週間前からチェックし、かなり良さそうな予報。 当日Mさんの車でピックアップしてもらい、3人でボートシーバス&メバルに挑むことに。 Mさんも僕と同じく初ボート! 釣行日:2018年4月20日(金 […]
- 2018.01.01
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, カサゴ, メバル, メバリング, 神奈川, 三浦, シーバス, ムラソイ, スズキ, フッコ
はじめに 年末は体調不良により釣りが出来ず… 様子を伺いながらも、結果的には年始からのスタートとなった。 釣り仲間のTさんが、新年早々に僕の所有する XESTA BLACK STAR 2nd Generation MOBILE S69に対して、 MULTI TRIPPER S74を購入! 「釣りに行きません?」とのお誘い! 体調完治ではないけれど短時間ならいいかな?と思い、釣行する事に […]
- 2017.05.04
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, 神奈川, 三浦, シーバス, セイゴ, スズキ, 東京, フッコ, 湾奥, 自作プラグ, 自作ルアー, B-太, ベイソールミノー, お台場
はじめに 会社の仲間M氏に釣りしよう!と誘い、M氏はタックルを購入… 1度やったきり、半年がすぎ、2度目が実現^^; まだ日が明るかったので近くでハワイフェスをしていたので、 ガーリックシュリンプとポテト、ビールを購入し、 仕事の話をしながら青空宴会開始! 釣行日:2017年5月2日(火曜日)17:00〜22:00 場所 :都内某所(湾奥) […]
- 2016.12.30
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, カサゴ, メバル, メバリング, 神奈川, 三浦, シーバス, セイゴ, スズキ, ワーム, フッコ, レイン, REINS, アジリンガー, アジミート
今年の冬休みは短め…でも、天気予報は毎日晴れ予報! あとは風とのにらめっこだけ…と言いたいのだけれども潮が… ここ4日間のタイドグラフを見ると僕の釣行開始時間が干潮。 しかも大潮だから潮の下がりもかなりのもになる。僕は浅瀬を好んで釣行するだけに、 ポイントも限られてしまう。朝マズメ時間付近が潮的にもいいのだけれども、 毎日釣行を企む以上は日中活動に支障がない睡眠は確保しなければならないので、 ここ […]
- 2016.11.28
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, カサゴ, メバル, メバリング, 三浦, シーバス, セイゴ, 野島公園, スズキ, フッコ, 沖堤, 野島防波堤, アイナメ, ライトタックル, ベラ, 野島沖堤, カワハギ
多種多様な釣り目標 久しぶりの野島防波堤にデカメバル釣行に釣り仲間と4人で行ってきた。 天気もよく、ここ最近ずっと野島防波堤で悩まされてきた風も比較的やりやすい状態。 ともなれば…釣り人の考えることは同じ!過去に見た事のない位の人がた。 今回の僕の目標は… もちろん産卵前のビックママメバル! それ以外にも野島防波堤での釣果で最近釣れている、カワハギ、アイナメも […]
- 2016.11.18
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, 三浦, シーバス, セイゴ, カマス, スズキ, 東京, フッコ, 湾奥, 都内, VJ-16
先週から、過去にないペースで釣行しており、疲れも溜まってきている… それでも、スーツ釣り部活動を。今回は僕が主催してるし! 場所は湾奥。そう僕は湾奥では釣れる気がしないので、釣り < お話し の構図になる。 でも、気心しれた部員達となので、それはそれで楽しい^^ 現地に到着すると、既に部員が出店を構えていた。たくさんの食べ物を!ごちそうさま^^ 釣行日:2016年11月16日(水 […]