9月に入り、ここ2回の釣行で
太刀魚を狙えるのでは?と探りをかけてみて、
一度アタリはあるも、全く釣れる気配がしない。
そして、今まで好調だったマゴチも反応がない…
チヌもアタリは何度か感じ1匹はヒットするも
バラしてしまう… 
そんな中でジグ単で探りを入れると
かなり久しぶりにムラソイや、
サビキで豆アジを釣ったり… 
 
この間、海の様子もだいぶ変わり、
イワシが海面で賑わうようになってきた。
なので、シーバスを探ってみると、
ようやくヒットさせられるも バラしてしまう。  
釣行日:2023年9月12日(火) 19:00〜23:00
場所 :横浜
天気 :晴れ / 濁り:普通
潮  :下記参照
| タックル(タチウオテンヤ) | |
| ロッド | Daiwa ラテオ R 86ML | 
| リール | Daiwa 21カルディア LT3000S-CXH | 
| ライン | SUNLINE シグロン PE×4 | 
| ヒットルアー | Daiwa 快適波止タチウオテンヤSS SS チャター付 | 
[adchord]
今年初の太刀魚
昨年の太刀魚の釣果の大部分はVJ-16だった。
やっぱり巻きで太刀魚を釣りよりも、
タチウオテンヤでのフォールで釣る方が、
何倍も楽しい!
なので、タチウオテンヤで狙う。
さぁキャストだ!
と思った瞬間、
海がギラ!!!
海面で沸いているイワシを狙った 太刀魚を見た! 
いるぞ!!! 
キャストしていつも通りの探り方。 
しゃくりながら3回。 3秒フォール。
表層直下付近のレンジキープで探る。
何回か探るも反応がない。
着水後のカウントでレンジを探る。
すると3秒フォールで反応が出る。
でも、ヒットには至らず。
ただ、レンジがわかったので、 
そのレンジを探る上で スピードやしゃくりの強弱等で調整。
そして、比較的しゃくり小さく、 ゆったりとした探りを。 
すると…テンション抜け… 
きたぞ!!!! 
体に染み込んでるアワセの間。
テンション抜けから2秒待ってからの 鬼アワセ!!! 
ヒット!
一気に下へ潜りこむ荒々しい引き!    
楽しいーーーーーー!
重さからも良型なのがわかる。
一気にぶっこ抜く! 今年初の太刀魚!!!
  
 
F3.5よりもう少し太い感じで90cm。
いいのが釣れた!
でも、その後は反応なく、太刀魚探りは終了。
[adchord]
エイのパワフルな引き
この2日の釣行で2匹のデカいエイをかけた。
その2匹とも強烈なあたりの後、
根掛かりのようにぴくりとも動かなくなる。
それも数秒ではなく1分以上。
張らず弛まずで待ってみたり、強くラインを引っ張ったり、
ロッドを煽ったりしてもぴくりともしない。
恥ずかしくも根掛かりをアタリと間違えた?
と勘違いする。
そして、動き出すと一気に走り出す。
ドラグがビューーーーんと鳴る。
これまでのエイから、
ツバクロエイはグングンとした引きが混ざるも、 
アカエイはどちらかというと単調な感じがする。
シーバスロッドでエイをかけたのは初めてだったけれど、
メートル級でも十分に戦えるのがわかった。
もちろんタモ入れはできないけれど… 
それにしても、海の変化…
そろそろアジングが楽しめる秋に突入かな。
   ![]()
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
| 
 今回の釣果  | 
 今回の最大サイズ  | 
 最大サイズ  | 
 釣果総数  | 
 最大釣果数/日  | 
|
| 
 メバル  | 
 30cm  | 
 1232匹(9匹)  | 
 41匹  | 
||
| 
 カサゴ  | 
 30cm  | 
 1581匹  | 
 50匹  | 
||
| 
 オニカサゴ  | 
 20cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ムラソイ  | 
1匹 | 22cm | 
 28cm  | 
 84匹  | 
 10匹  | 
| 
 オニオコゼ  | 
 18cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 クロソイ  | 
 29cm  | 
 74匹  | 
 26匹  | 
||
| 
 エゾメバル  | 
 18cm  | 
 61匹  | 
 32匹  | 
||
| 
 タケノコメバル  | 
 18cm  | 
 6匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ヨロイメバル  | 
 16cm  | 
 3匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 アイナメ  | 
 31cm  | 
 3匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 クジメ  | 
 22cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 メジナ  | 
 26cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 アカハタ  | 
 32cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 キジハタ  | 
 27cm  | 
 7匹  | 
 2匹  | 
||
| 
 シーバス(マル)  | 
 88cm  | 
 117匹(1匹)  | 
 10匹  | 
||
| 
 シーバス(ヒラ)  | 
 39cm  | 
 13匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 アジ  | 
18匹 | 15cm | 
 42cm  | 
 2867匹  | 
 50匹  | 
| 
 メッキ  | 
 19cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 カマス  | 
 44cm  | 
 22匹  | 
 4匹  | 
||
| 
 イシモチ  | 
 23cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 マゴチ  | 
 60cm  | 
 42匹  | 
 4匹  | 
||
| 
 ワニゴチ  | 
 30cm  | 
 5匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 サバ  | 
 36cm  | 
 52匹  | 
 7匹  | 
||
| 
 ワラサ  | 
 68cm  | 
 2匹  | 
 2匹  | 
||
| 
 タチウオ  | 
1匹 | 90cm | 
 102cm  | 
 274匹  | 
 30匹  | 
| 
 シイラ  | 
 45cm  | 
 8匹  | 
 8匹  | 
||
| 
 ホシザメ  | 
 60cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ウルメイワシ  | 
 10cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 マルソウダ  | 
 35cm  | 
 4匹  | 
 3匹  | 
||
| 
 トビウオ  | 
 34cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ムツ  | 
 22cm  | 
 11匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ウグイ  | 
 25cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 コノシロ  | 
 32cm  | 
 7匹  | 
 4匹  | 
||
| 
 クロダイ  | 
 52cm  | 
 7匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 キビレ  | 
 43cm  | 
 10匹  | 
 3匹  | 
||
| 
 アオリイカ  | 
 トンカツ(430g)  | 
 6杯  | 
 3杯  | 
||
| 
 ヤリイカ  | 
 29cm  | 
 13杯  | 
 8杯  | 
||
| 
 ケンサキイカ  | 
 18cm  | 
 4杯  | 
 3杯  | 
||
| 
 シリアケイカ  | 
 10cm  | 
 1杯  | 
 1杯  | 
||
| 
 ヒイカ  | 
 18cm  | 
 4杯  | 
 1杯  | 
||
| 
 イイダコ  | 
 820g  | 
 20杯  | 
 5杯  | 
||
| 
 キュウリウオ  | 
 23cm  | 
 3匹  | 
 2匹  | 
||
| 
 ウミタナゴ  | 
 23cm  | 
 8匹  | 
 2匹  | 
||
| 
 アカエイ  | 
 30cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ツバクロエイ  | 
 60cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ハゼ  | 
 16cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ブラックバス  | 
 28cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ニジマス  | 
 64cm  | 
 178匹  | 
 60匹  | 
||
| 
 イワナ  | 
 20cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 タイガートラウト  | 
 37cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 

	