夜の金沢水際線緑地、メバルを探しに初釣行

夜の金沢水際線緑地、メバルを探しに初釣行

2019年の台風15号の影響はあまりにも大きく…

 

僕の釣り場が数ヶ所が
工事により立ち入り禁止になったり、
釣りがもうできなくなってしまったり…

そして、太刀魚で有名な?福浦岸壁も
同様に工事により立ち入り禁止となった。

 

実は僕の太刀魚初釣果のポイント。

横浜、タチウオ狙いでワインド釣法に苦戦するも念願叶う!

 

しかし先月、金沢海釣り遊歩道、改め、
「金沢水際線緑地」としてオープン!
しかも夜釣りができると!!!

 

でも、投げ釣り禁止だし、混んでたら嫌だし…
落ち着いた頃に行こう!と思っていたけれど、
オープン直後に根魚中心に爆釣の話題が尽きない。

行ってみたくなる…
で、ようやくTさんと行く機会を。

 

釣行日:2023年5月12日(金 23:30〜2:30
場所 :横浜
天気 :曇り / 濁り:不明
潮  :下記参照

タックル(メバリング)
ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB
リール Daiwa 19 バリスティック LT2000SS-P
ライン Rapala Sufix 832 Advanced Superline 0.2号 / KUREHA  フロロショックリーダー
ヒットルアー SMITH メバピンピン/ reins アジリンガーSMITH  ルナメバルS / SMITH ガンシップ45SS / ANT40SSメジャークラフト ジグパラ ヘッド / DAIWA 月下美人SWライトジグヘッドSS / がまかつ 音速ラウンドスナップ(徳用) S / Arukazik Japan シャローフリーク

 

 

Advertisement

 

 

夜の金沢水際線緑地

 

現地には23時到着。
駐車場は金沢水際線緑地の南側に位置しており、
254台停められるというだけあって
なかなか広い駐車場。

とりあえず中央付近へ
車を走らせた時の駐車場の様子。

 

 

釣り場へは南側、中央、北側と入り口があり、
駐車場は南側〜中央に位置している。

なので、中央〜北側から入るためには、
中央付近の駐車場出口側から車が停まる構図となる。

 

ちなみに写真の右側に見える壁…

3Mはありそうな巨大な壁!

 

Tさんと中央から入る。

金曜日の23時頃の中央入り口付近の様子。
等間隔で釣り人がびっしり!

 

 

写真の様にある程度の間隔がありそうに見えるも、
投げ釣り禁止である以上は、
手前を扇状にポイっと投げ入れる事を考慮したら
この程度の間隔は必要な気はする。

 

入れそうな場所を探しながら北側へ歩く。
結局は中央入り口から遠い場所で入れた状態だった。

 

ちなみに下の写真は3時に帰る頃の様子。
釣り人はだいぶ減っている。

金沢水際線緑地が結構な距離があるのが
この写真からもみてとれる。

 

 

そして、海に面した壁の様子。

 

 

そこそこの高さがあり、
さらには斜めになっているので、
手すりに脇を挟んでロッドを壁の向こうにセットして釣り…
は少々難しい…少々足場を高くする必要がある。

下記のような滑り止めのあるステップがあると
やりやすくはなるだろう。


 チチロバ 踏み台 折りたたみ ステップ 

 

Advertisement

 

 

金沢水際線緑地での夜釣り

 

噂通り、海までの距離はかなりある。
8Mの高さは伊達ではない。

海は暗く距離もあるので濁りがあるのか?も
正直よくわからない…

 

この日は南風3M予報。

 

ポイっとジグヘッドを海に放り投げるだけでも、
PEラインだとかなり風に煽られて、
ラインスラッグが出まくる…

キャストできないので、ラインメンディングすることで
ほとんど探れない状態・・・

 

とりあえず、海の状態を把握するために、
ジグヘッドを1gから2gに変更して探りをかける。
この日使ったワームはアピール重視で
過去に購入し使っていなかったワーム。

月下美人 ビームフィッシュかな?忘れた…

 

ボトムをとって海底の状態を確認。

どうやら水深はさほど深くない。
3~5Mはない感じ。

基本は砂地のようで時々根がかる。

 

ボトムをとってからジャークからのフォールで探る。

 

カサゴがポツポツと釣れる。
サイズは良くて23cmで、
小さければ10cm程度の赤ちゃんカサゴもヒットする。

 

Tさんが隣の釣り人とおまつりした時に、
その釣り人との会話から、
オープン直後しばらくは釣れたけれど、
ここ最近は調子が悪い…と。

確かに耳にする評判は根魚中心。
つまり、多くの釣り人に抜かれてしまったのだろう…

 

メバルを狙いたいと思うも、
キャストできない中で中層以上のレンジを
探るのは難しい…

 

なので、ジャークからの跳ね上げを
強くしてみたりと色々試すもメバルの反応はない。

もちろんプラグでも試してはみたものの、
8Mの高さからでは、コントロールが難しい。

 

途中、根に潜られることが2回あった。

色々試していく中で、
シモリを見つけることで
カサゴが釣れることがわかる。

 

シモリは僕がやった場所では数は少ない。

 

とにかく見つけたらチャンス!

 

Tさんは苦戦していた様なので、
途中ロッドを変えて試して釣れる事を確認したりと
していたけれど、

シモリを攻めると高確率でのヒットが約束されるので、
シモリを見つけた時、

 

 

「シモリがありました、みていてください!
こうやって誘って…

きた!」

 

正直カサゴとは言え、
釣ってやった感が気持ちがいい!

 

 

まぁ普段ならカサゴ祭りは
あまり楽しめないけれど、
新場所で狙って釣る事ができたので、
そこそこ満足出来た釣りだった。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へにほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

 

アーでの釣果記録(2016年4月より)

今回の釣果

今回の最大サイズ

最大サイズ

釣果総数

最大釣果数/日

メバル

30cm

1229匹(9匹)

41匹

カサゴ

18匹 23cm

30cm

1531匹

50匹

ムラソイ

28cm

83匹

10匹

オニオコゼ

18cm

1匹

1匹

クロソイ

29cm

74匹

26匹

エゾメバル

18cm

61匹

32匹

タケノコメバル

18cm

6匹

1匹

ヨロイメバル

16cm

3匹

1匹

アイナメ

31cm

3匹

1匹

クジメ

22cm

2匹

1匹

メジナ

26cm

2匹

1匹

アカハタ

32cm

1匹

1匹

キジハタ

27cm

2匹

1匹

シーバス(マル)

88cm

117匹(1匹)

10匹

シーバス(ヒラ)

39cm

13匹

1匹

アジ

42cm

2526匹

50匹

メッキ

19cm

1匹

1匹

カマス

44cm

21匹

4匹

イシモチ

23cm

2匹

1匹

マゴチ

55cm

5匹

1匹

ワニゴチ

30cm

5匹

1匹

サバ

36cm

52匹

7匹

ワラサ

68cm

2匹

2匹

タチウオ

102cm

273匹

30匹

シイラ

45cm

8匹

8匹

ホシザメ

60cm

1匹

1匹

ウルメイワシ

10cm

1匹

1匹

マルソウダ

35cm

4匹

3匹

トビウオ

34cm

1匹

1匹

ムツ

22cm

11匹

1匹

ウグイ

25cm

1匹

1匹

コノシロ

32cm

6匹

4匹

クロダイ

52cm

6匹

1匹

キビレ

43cm

8匹

3匹

アオリイカ

トンカツ(430g)

6杯

3杯

ヤリイカ

29cm

13杯

8杯

ケンサキイカ

18cm

4杯

3杯

シリアケイカ

10cm

1杯

1杯

ヒイカ

18cm

4杯

1杯

イイダコ

780g

12杯

2杯

キュウリウオ

23cm

3匹

2匹

ウミタナゴ

23cm

8匹

2匹

アカエイ

30cm

1匹

1匹

ハゼ

16cm

1匹

1匹

ブラックバス

28cm

2匹

1匹

ニジマス

64cm

178匹

60匹

イワナ

20cm

1匹

1匹

タイガートラウト

37cm

1匹

1匹