八景島– tag –
-
横浜、オクトパッシング後、タチウオテンヤの基本を学ぶ
タチウオ先週、C君よりタチウオテンヤやりませんか?とお誘い。 確かにタチウオへの関心は強く、昨年ワインドで釣った。 ワインドよりもタチウオテンヤの方が アジンガーははまりますよ!との事。 試してみることにした。 釣行日:2019年8月14日(水)18:30~19:30 / 24:00〜3:00 場所 :横浜某所 天気 :晴 / 濁り:やや濁っている 潮 :下記参照 タックル(オクトパッシング) ロッド Abu Garcia Salty Stage SEABASS STSS-962M-KR リール Daiwa 18フリームス LT4000D-CXH ラ... -
半夜便で野島防波堤のメバルに会いに
ロックフィッシュすっかり月1恒例の野島防波堤に行ってきた。 今回は八景島の花火の関係上、半夜便が連続で出航予定。 となると期待は日没後のメバル! 今回は釣り仲間2人が12時の便で先行して沖堤に上陸し、 僕ともう1人の友人15:45の便で後から追かける形での釣行。 現地に到着後は風も弱く、かなりの暑さ...波はここ最近の釣行では比較的穏やかではあった。 ただ、夜になるにつれそこそこの風が出てくる。 釣行日:2016年8月15日(日曜日)16:00〜21:00 場所 :野島防波堤 天気 :晴 潮 :下記参照 BREADEN Glamour Rock F... -
夜光虫に癒やされて
メバリング昨日のツ抜けの良い思い出が忘れられず… 釣りをしたい思いが止まらない!^^; どうせ、こっちでやってもいい思いができないのはわかってるけれど、 アタリをどうあわせるのか?感覚を忘れないように試してみたかった^^ 土曜日の夜でもいいけれど、天気予報では風が凄そうなので… この前、初めてメバリングを成功させた場所へ 釣行日:2016年4月15日(金曜日)22:45〜02:00 場所 :大岡川河口付近 天気 :曇 潮 :下記参照 シマノ ロッド ルアーマチック スピニング S76UL シマノ リール 13 ナスキー 25...
1