メジナ– tag –
-
横浜、昨年の爆釣したメバリングポイントに期待するも…
日中、凄まじい風が吹いていることで、 夜、風は収まるとのことだけど、海は荒れているのでは? どこに出撃しようか?とひたすら悩む。 なぜなら、前職での同期でよきライバル(敵いませんが…)のSさんが ライトゲームをやってみたいとのことでのアテンドをするので。 釣行日:2019年4月5日(金)21:30~00:30 / 01:00〜02:00 / 02:30〜04:00 場所 :横浜某所x2箇所/横須賀某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる/超澄んでいる / 波:1m 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF... -
横浜、メバリングにて嬉しいゲストはメジナ!
子供たちが外食していた為、帰宅時間が遅く それに引きずられて出撃時間も遅くなる…も、 翌日は雪予報だし、やれる時にやらなければ!といつもどおり出撃。 釣行日:2019年2月8日(金)23:10~02:40 場所 :横浜某所 天気 :濁り:普通 / 波:1m 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール Daiwa 17 セオリー 2506 ライン Rapala Sufix 832 Advanced Superline 0.2号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー ヒットルアー メジャークラフト ジグパラヘッド ... -
真鶴、子供達がトリックサビキでお気軽五目釣り!
今年の8月、子供釣り人化計画3回目。 今回の真鶴での釣行は、昨年Yさんの子供とコラボしたのでちょうど1年。 今回は潮の状態から磯遊びはなしで豊漁豊作祭「盆踊り」がやっているので、 岸壁からのお気軽釣り&お祭りを兼ねた釣行。 天気予報に反して真夏のいい天気。 かなり暑いので、前回の早川での反省を活かし、熱中症対策として十分な水分と 塩分チャージタブレッツを用意。 ビールはお祭り時に出店で購入する時まで我慢することにした^^ 釣行日:2017年8... -
磯遊び&のどか釣り親子コラボ
子供の歳も近いのでやろうやろう!と何度とタイミングが合わず、 やっと実現した釣り仲間との親子コラボ! コラボメンバーは大人2人と友人の長男、うちの兄弟2人の計5人。 電車で約1時間30分かけて真鶴駅に向かう。 その間、兄弟共に仲良く電車の中を過ごしてくれる^^ 昼ごはんをスーパーで購入し磯遊びのできる現地到着。 タイドプールを探しだし、長男同士意気投合し磯遊びスタート。 釣行日:2016年8月14日(土曜日)12:00〜19:00 場所 :真鶴の磯・真鶴港 天気 :晴れ TICT b4 BFO-510S-5P シマノ 16 ストラ... -
激寒の中での激渋な釣り
今回はパパ友と一緒に互いに長男を連れての男4人での釣行。 本当は子供でも楽しめる穴釣りにしたかったけれども、 天気予報で風が強いとの事… 三戸浜海岸だと風を思いっきりくらうので、安全性も考慮して前回メジナが釣れた 杉田臨海緑地公園に行くことにした。 釣行日:2016年1月17日(日曜日)11:00〜15:30 天気 :曇り 潮 :下記参照 仕掛け:胴突8号/フロロ4lb(1号) 餌 :アオイソメ [adchord] 現地に着くなり…うちの長男は友人と遊びたいらしく… 釣りへの関心ゼロ… お友達も、や... -
初めての横浜での釣り場と初めて出会った魚
今週末2度目の釣行。 長男との釣行なので、安全かつ子供が遊べる場所でなければいけないので、 野島公園駅付近では安全でも子供は楽しめない… よって、新しい釣り場を!と思って野島公園近くの横須賀のリサイクルプラザ「アイクル」へ。 ここは、釣り場を提供してくれていながらも、 無料駐車場迄完備している釣り人に優しい場所! しかし、とっても穏やかで暖かい日和なだけに、アイクルに着いた14時頃… 駐車場はかろうじて1台空いていて、停められたけれども、釣場がないほど竿だらけ! 1m以内に釣り竿が並んで...
1