シーバスロッド– tag –
-
横浜、シーバスロッドでマゴチを釣る!
いつまメバリングロッドで 時にはオーバーウェイトの10gのシンカーを使って マゴチを狙っていた。 ただ、前回の強風でのアプローチしたいポイントまで 飛ばせない状況を回避するため、 今回はシーバスロッドを使ってのマゴチ狙いを。 釣行日:2023年7月26日(水) 19:00〜20:00 場所 :横浜 天気 :晴れ / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル(フラットフィッシュ) ロッド Daiwa ラテオ R 86ML リール Daiwa 21カルディア LT3000S-CXH ライン Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 150m 0.6号 ヒットル... -
西伊豆、ライトショアジギングでシイラを狙う!
平日の昼間の釣行はもしかして初めてじゃないかと思う。 そう…今回は初チャレンジの釣りを。 ・青物(シイラ)をライトショアジギングで狙う。 ・ハタを狙う。 ショアジギングロッドを選ぶ 僕の持っているロッドでは厳しいので、新たなロッドを購入! 購入におけるポイントは… ① 1万円〜1.5万円程度でデザインが良い ② ショアジギングで30g程度のメタルジグは投げられるロッド 結果、 Abu Garcia Salty Stage SEABASS STSS-962M-KR 僕が所有する Abu Garcia REVO MGX 3... -
ニューロッドとサーフアジング
はじめに 今週の天気がずっと良くないので、短時間でも良いので...釣行に出ることにした。 話かわって新しいロッドを購入した。 この前の淡路島釣行で太刀魚狙いでワインドやった時に、ある程度硬くて ロングレングスのロッドが欲しいと思ったから。 出来ればメバリングやアジングにも使えるロッドで、硬目のロングレングスが欲しいと 思ってるけれども、さすがに太刀魚は10gを超える重いルアーを投げる必要性があるので、 そこは諦める。 シーバス、エギングができるロッド ならば、青物(太刀魚)やシーバス、そ... -
サーフメバルとの再開。そしてサプライズ!
毎週土曜日のライトゲーム。 今回は深夜に6名もの賑やかなコラボ! 前回出会う事の出来なかったメバルと まだ、出会えるのか?しばしのお別れを告げなければならないのか? を確認する釣行でもあった。 そして、新たなターゲットでもあるサバのチャレンジ。 実は1月に購入しておきながら全く使ってないシーバスロッドも含めた3本ロッドで挑む! 釣行日:2016年6月18日(土曜日)21:30〜06:00 場所 :横須賀某所 天気 :晴 潮 :下記参照 BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE74 for... -
あっけないポキッ!
先日の釣行で実は悲しい出来事があった。 それは…大学時代から使っていたバスロッドを友人に貸していたのだけれども、 根掛かりしてしまい…僕が対処しようとしたら、 ポキッ! なんか拍子抜けな位にあっけなく折れた…そんなに力入れたわけでもないのに… まぁ不幸中の幸いなのは、友人が折らなかったことかな… それは…気まずすぎる^^; まぁポジティブシンキングな僕としては…新調しなきゃ! その口実ができたと喜ぶことにした^^ そして恒例のAmazonでのショッピングタ〜...
1