- 2017.10.07
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, メバル, メバリング, 神奈川, 三浦, ロックフィッシュ, クロソイ, サバ, 北海道, 苫小牧, エゾメバル, ガヤ, ライトゲーム, 白老漁港, キュウリウオ, サビキ
今回の出張ではお客さんとも釣りをする話となり、鮭も話題となるものの、 なかなか軽装でできるものでもなく、サビキをしましょう…と。 正直、北海道でサビキ!?と思うものの…仕方ない^^; 釣行日:2017年10月1日(日曜日)19:00〜20:30/22:30〜02:30 場所 :苫小牧西港/白老漁港(北海道・苫小牧) 天気 :天候:晴 / 気温16 […]
- 2017.06.29
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, メバル, メバリング, 神奈川, 三浦, ロックフィッシュ, クロソイ, 北海道, 苫小牧, エゾメバル, ガヤ, 自作プラグ, 自作ルアー, 白老漁港, ウグイ, キュウリウオ
約1年ぶりの苫小牧出張。 仕事の都合上有休とれる状態ではなかったので、前日に時間休を取得。 レンタカーを借りて車中泊釣行!今回、一晩2970円でアクセラスポーツが手配された! 今回のターゲットはもちろんクロソイ!そして、エゾメバル(ガヤ)のナイスサイズを。 30cmオーバーを目標とするも、大きなワームは持ちあわせていないので、最低でも25cm以上! 現地到着前からSNS […]
- 2017.05.13
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, メバル, メバリング, 神奈川, 三浦, ムラソイ, サイトフィッシング, クロソイ, 加茂港, プラグ, 山形, 鶴岡, アイナメ, 自作ルアー, ポイント, 雨, クジメ
5回目となる鶴岡で、会社の後輩2人連れての釣行。 もう魚のいる場所はいくつか把握している。ボウズの心配はない!? 現地到着は18時過ぎ。まだ明るいので前回の釣行で魚を確認している 地磯のサイトフィッシングをする事に。 ホンダワラがぎっしり!その隙間にルアーを落とし込んで誘う! すると、海藻の中から魚が顔を出してくる!そのやり方で^^ 釣行日: […]
- 2017.05.13
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, メバル, メバリング, 神奈川, 三浦, ムラソイ, タケノコメバル, クロソイ, セリオン, 土崎, 秋田, アミパターン, ベントス, 東北
今年初の秋田出張。前回は天候の影響もありシブい結果となった… さて、今回は…雨… ただ、小雨のようなので出撃を視野に入れる。 正直、雨は苦手… 過去に雨の降り出しの活性が上がる現象は体感してるが、雨の最中は釣り経験がない。 また、雨上がりの釣果はあまり良くない事から苦 […]
- 2017.05.09
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, カサゴ, メバル, メバリング, 神奈川, 三浦, ムラソイ, クロソイ, トゥイッチ, ジャーク, ワインド, ステイ
さすがに異常な釣行回数のGW…釣りバカだなぁと思う。 来週からの仕事の事も考えたら少し休んだ方がいいかな…と思うも、 釣り仲間の出撃を聞くと、僕も行きたくなる! という訳で今回も出撃!場所は昨日の場所の開拓! 釣行日:2017年5月6日(土曜日)22:30〜03:00 場所 :横須賀某所 天気 :天候:晴 / 気温12℃ / 風速: […]
- 2016.11.13
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, メバル, メバリング, 三浦, クロソイ, アジング, セリオン, 土崎, 秋田, ナガハマコーヒー
秋田、土崎のセリオンタワー前。 今年5月に初訪問し、ホテルから海迄徒歩5分で海! しかも足場がすごく良い上に、とても魚影が濃く、魚種、釣果共に満足した思い出の場所。 とても楽しみにしていた今回の秋田出張。 ただ、なにやら怪しげな天気予報… 雪予報、気温2℃、風速8~11m! とても釣り出来そうな天候ではない…ものの現地到着したら様子だけでも、 見 […]
- 2016.09.30
- 横須賀, 横浜, 初心者, 海釣り, メバル, メバリング, 三浦, シーバス, アジ, カマス, クロソイ, 加茂港, アジング, 山形, 鶴岡, 金沢漁港
はじめに 今年、3回目の鶴岡(山形)出張。 鶴岡と言えば、僕がメバリングで釣った記念すべき4月2日と 同月に時合効果もあって人生初つ抜け(管理釣り場除く)し、2回目の出張では 27匹と爆釣した期待値の高い場所。 しかも、ネット情報では9月からメバルが釣れ出すとの情報もあるので、とても楽しみな出張。 ただ、今回は仕事がヘビースケジュールの為、なんとか時間を作 […]