-
横浜、オクトパッシング初成功!かわいいタコがエギで釣れた。
東京湾、タコが絶好調! 東京湾はタコが絶好調らしい。 そんな話をよく耳にする。 過去にタコは3回釣れたことはあるけれども、 狙っていたわけではなく「釣れた」。 Sさんがタコエギでタコを釣る…オクトパッシングにハマっており、 前回、コラボして僕は2杯抜き上げポロリでもしかすると1年以上ぶりかの ボウズを食らってしまった。 その後、再度オクトパッシングに短時間チャレンジして気配すら感じず撃沈… すでに2回撃沈しており、タコのアタリや引き… そこまで魅力的ではないけれども、やっぱり... -
横浜、アジング&チニングをするも今日の1番のターゲットはカブトムシ!
子どもたちは夏休み。 夏休みの行事の1つはカブトムシを採りに行くこと。 昼間にバナナトラップを作り、夕方に数本の木に仕掛ける。 今回は、釣りから帰ってきたら子供を起こして 採りにいくことにした。 釣行日:2019年8月3日(土)20:45~22:30 / 23:00~0:30 場所 :横浜某所 天気 :晴 / 濁り:普通/かなり濁っている 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 34 Advancement DFR-511 / BREADEN GRF TREVALISM KABIN 506 TS-tip リール シマノ ストラディック C2000S / Daiwa 17 イージス 20... -
横浜、表層域でのアジング、フォールで誘うチニング
少々アジングばかりやりすぎて飽き気味でもあり、 先週、朝方にSさんとタコ…オクトパッシングをチャレンジ! 結果的にはSさんはしっかり3杯キャッチ! 僕は2杯かけるも、抜き上げぽろり… リベンジしたいと思うけれども、夜よりも圧倒的にマズメとのこと。 マズメに釣りをあまりできない僕としてはリベンジがいつできるのやら… そんな中、チニングの選択肢をすっかり忘れていた。 チニングと言えば、昨年初夏に調子よく、年なしも釣ってしまった。 チニングと言えばIさん! 早速連絡をとって... -
米子、久しぶりの出張釣行、初島根釣行でアジングに挑むも…撃沈
出張での地方遠征の釣り… 随分やってないなぁ…と思い調べてみると… メバルを18匹釣った鳥羽の釣行が最後だった。 鳥羽はある意味、数回通った場所だけに、安定感のあるポイントだったが、 実際、苦戦した釣行もある。 今回、久しぶりの出張での釣行は、 苦戦した鳥取の隣に位置する初の島根釣行。 僕は今年度、岡山に本社のある会社に転職した。 実は、鳥取遠征は現職への出張時に行ったものだったりする。 そして、現職の2人とのコラボにて今回の釣行が実現する。 ポイントは島根県... -
川崎、テナガエビの釣り初チャレンジ!
昨日のアジング釣行でテナガエビの話で盛り上がり、 Nさんが子供も連れてくるとのことなので、僕も参加することに! 小雨降る中、車を走らせた。 釣行日:2019年7月16日(月曜日)10:00~11:30 場所 :川崎某所:天候:小雨のち曇り / 風:1m タックル ロッド Turing Monkey グレート鱒レンジャー改 SP50 テナガエビの釣り初チャレンジ そもそもテナガエビの釣りはやったことがあるのと、釣れたことがある。 台北でのテナガエビの釣り堀。 非常に難しかった思い出。 あ... -
横浜、アジングで釣ったアジを秒速でさばく便利グッズ
今日の釣行はどうしようか?と考えることもなく いつものポイントへ短時間出撃をすることにした。 現地到着すると、Tさんの友人と、 もうひとりのTさんがお子さんを連れてきていた。 アタリがさっきまで結構あったとの事で期待! 釣行日:2019年7月15日(日)21:00~00:00 場所 :横浜某所 天気 :曇のち雨 / 濁り:濁っている 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 34 Advancement DFR-511 / BREADEN GRF TREVALISM KABIN 506 TS-tip リール シマノ ストラディック C2000S / D...