LINEに横浜から出船するメッキ狙いの船があるよ!とTさん。
一気に僕の気持ちはメッキに染まる!ずっとやってみたいと思っていながらも、近場では難しいだろうと思っていたメッキ。それが横浜から出船するのなら一度はやってみたい!
短時間で1万円と結構お高いけれど、貴重な体験をするのであれば、それもアリだろう!Yさんと話をしてYさんも即決。即電話して予約する。
YouTube等でメッキの勉強を始める。どうやら僕がいつもやっているスローな釣りではなく、エリアトラウトでジャークするような激しい誘い方のようだ。
メバリングのプラグで良いかと思うも、どちらかというとスローに誘うリップの小さいプラグばかりなので、これは買いに行かなければ!と釣具屋で店員と話をして2個だけ購入。

その他はメバリングをやりまくっていた時のプラグをいくつか持っていく事にした。
タックルを準備していて船なのでメバリングロッドは少し長いかな?と思い硬めのTEMUのトラウトロッドも準備する。この時に2000〜2500番のリールがあまりない。壊れたりで捨ててしまっていたけれど、ここ最近使うこともなく気づかなかった。メッキが楽しければ1個追加で買うかな…
釣行日:2025年11月16日(日)14:30~17:30
場所 :横浜
天気 :晴れ
濁り :普通
風 :微風
潮 :時々早く流れる

初のメッキ狙い!
やたらとポカポカ陽気の中、船に乗り込みタックルの準備をする。
かなりの近場で初めていいよ!とのことで早速買ったばかりのルアーをキャストする。激しくトゥイッチを入れながら早巻きで何度もキャストを繰り返すも全く反応がない…
そんな中で乗船していた1人がばかばかメッキを釣っている!遠目で何使ってるんだ?何をやっているんだ?とガン見をする。とにかくロッドを大きく振って誘っていることしかわからない。30分程度が経過してモヤモヤしてくる…
そんな中、Yさんがポッパーでメッキをヒットさせる!
え?ポッパーで釣れるの!?それってめっちゃ楽しいやつじゃん!と思い、昔買って一度も使ったことのないポッパーをセットする事にした。
この日は比較的海も穏やかでポッパーが水飛沫をあげている様子が見てとれる。
比較的早めにチャチャチャ、チャチャとダートさせながら誘いをかける。
すると水面をバシャ!とアタックしてくる様子が見える!
最高だ!!!!
そして、ついに…ポッパーで水面を割ってアタックしてきたメッキがヒット!
メッキはよく引くと聞いていたし、過去にも実はメッキを釣ったことがある。

ただ、このヒットしたメッキの引きは想像以上にトルクフルでしかも走る!また、メバリングロッドなので曲がるので引きがなお楽しい!
そしてキャッチしたのは20cmは余裕で超えているメッキ!

ポッパーの釣りにあじをしめた僕はポッパーでばかり誘い続ける。
すごい時は5回くらいアタックしてヒットするシーンもあったりする。とにかく高速で誘っているポッパー目掛けて海面がボシュ!ボシュ!と割れるのはアドレナリンが出まくる!
挙げ句の果てには飲み込む個体も出てくる。

ヒットすると一気に走り、トルクフルでメバリングロッドをぶち曲げて、ロッドに仕事をさせて釣るメッキは楽しい!といか言いようがない。
途中波が出てポッパーが扱いづらくなったので、他のプラグを使うも反応なし。
結局、この日は9匹のメッキをキャッチした。

もうこのポッパーを持ってきてなかったらどうなったんだろう?と思うほどに無双したのはRAPARA STORM GPO40F だった。
そして、暗くなる直前にRAPARA STORM GPO40Fでイケカツオという初魚種をヒットさせた。

本当すごい仕事っぷりをしてくれた!
おかげでフックは少し伸び気味になっていた。
メッキを釣るためにあれこれ考える
暗くなってからはどうやって釣ればいいのかわからず、無双していた釣り人が僕の近くでキャストを始めたので、色々と話を聞かせてもらい、仕込まなきゃいけないプラグ、誘い方等を学ぶ。
そして、僕がメバリングで大好きなプラグ、ルナメバルSでメバリングの時とは違って少し早めに巻きつつもトゥイッチを入れながら誘っていたら、チーバスがヒット。

気づくと他の釣り人はもう釣りをしていない…暗くなってからはメッキは釣りにくくなるのか?
色々試す中、終了との事。
今回メッキを釣る上で大切なことは、見切られない事だと思った。
エリアトラウトをジャークで誘ってトラウトが狂ったように追いかけてくるイメージに近いのだろう。上手い釣り人曰く、激しくダートさせるよりも、高速でローリングやウォブリングするプラグが効果あるらしい。そういう意味ではローリングベイトもいいらしい。それを聞いたYさんはローリングベイトを使ってシーバスがヒット…いや…ここでシーバスはいらないなぁ。
今回、表層での反応が良かったけれど、船長曰く今年は特にその傾向が強いらしく普段はそうでもないらしい。となるともう少しレンジを広く探れるプラグは用意しておかないとダメだな…
今回は最高サイズは29cmでお持ち帰りは3匹。

そして、帰宅後早速さばいて刺身と焼き用にした。
子ども達とメッキの刺身を食べる…

身がしまっていて、脂も乗って上品な味わい。
これ、めっちゃ美味しいんだけど!子ども達とあっという間にぺろっと食べてしまった。
かなり美味しい刺身だった。
メッキ…プラグを揃えてまたやりたい!今年中にはもう1回は。
![]()
釣果記録(2016年4月より)
| 今回の釣果 | 今回の最大サイズ | 最大サイズ | 釣果総数 | 最大釣果数/日 | |
| メバル | 30cm | 1306匹(19匹) | 41匹 | ||
| カサゴ | 30cm | 1671匹(1匹) | 50匹 | ||
| オニカサゴ | 20cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ムラソイ | 28cm | 84匹 | 10匹 | ||
| オニオコゼ | 18cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クロソイ | 29cm | 74匹 | 26匹 | ||
| エゾメバル | 18cm | 61匹 | 32匹 | ||
| タケノコメバル | 18cm | 6匹 | 1匹 | ||
| ヨロイメバル | 16cm | 3匹 | 1匹 | ||
| アイナメ | 31cm | 3匹 | 1匹 | ||
| クジメ | 22cm | 2匹 | 1匹 | ||
| メジナ | 26cm | 2匹 | 1匹 | ||
| アカハタ | 32cm | 2匹 | 1匹 | ||
| キジハタ | 27cm | 14匹(2匹) | 2匹 | ||
| シーバス(マル) | 1匹 | 23cm | 88cm | 127匹(1匹) | 10匹 |
| シーバス(ヒラ) | 39cm | 15匹 | 1匹 | ||
| アジ | 42cm | 3671匹(33匹) | 50匹 | ||
| メッキ | ★9匹 | ★29cm | ★29cm | 10匹 | ★9匹 |
| カマス | 44cm | 26匹(1匹) | 4匹 | ||
| ★イケカツオ | ★1匹 | ★18cm | ★18cm | 1匹 | 1匹 |
| イシモチ | 23cm | 2匹 | 1匹 | ||
| キス | 26cm | 246匹(69匹) | 18匹 | ||
| マゴチ | 60cm | 56匹 | 4匹 | ||
| ヒラメ | 53cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ワニゴチ | 30cm | 6匹 | 1匹 | ||
| サバ | 36cm | 56匹 | 7匹 | ||
| ワラサ | 68cm | 2匹 | 2匹 | ||
| タチウオ | 132cm(F6) | 322匹(1匹) | 30匹 | ||
| シイラ | 45cm | 8匹 | 8匹 | ||
| ホシザメ | 60cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ウルメイワシ | 10cm | 1匹 | 1匹 | ||
| マルソウダ | 35cm | 4匹 | 3匹 | ||
| トビウオ | 34cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ムツ | 22cm | 21匹 | 1匹 | ||
| ウグイ | 25cm | 1匹 | 1匹 | ||
| コノシロ | 32cm | 11匹 | 4匹 | ||
| クロダイ | 52cm | 7匹 | 1匹 | ||
| キビレ | 43cm | 10匹 | 3匹 | ||
| カワハギ | 29cm | 38匹 | 15匹 | ||
| アオリイカ | 860g | 181杯(3杯) | 14杯 | ||
| ヤリイカ | 29cm | 14杯 | 8杯 | ||
| ケンサキイカ | 18cm | 4杯 | 3杯 | ||
| スミイカ | 450g | 13杯 | 3杯 | ||
| モンゴウイカ | 280g | 1杯 | 1杯 | ||
| シリヤケイカ | 340g | 52杯(1杯) | 6杯 | ||
| ヒイカ | 18cm | 9杯 | 1杯 | ||
| タコ | 960g | 65杯 | 10杯 | ||
| アナゴ | 62cm | 1匹 | 3匹 | ||
| キュウリウオ | 23cm | 3匹 | 2匹 | ||
| ウミタナゴ | 23cm | 8匹 | 2匹 | ||
| ヨゴレマツカサ | 12cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ネンブツダイ | 12cm | 1匹 | 1匹 | ||
| アカエイ | 30cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ツバクロエイ | 60cm | 2匹 | 1匹 | ||
| ハゼ | 16cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ブラックバス | 28cm | 2匹 | 1匹 | ||
| ニジマス | 64cm | 228匹 | 60匹 | ||
| イワナ | 20cm | 1匹 | 1匹 | ||
| タイガートラウト | 37cm | 1匹 | 1匹 |
※一部ルアー釣果ではないものも若干含まれています。(タチウオテンヤ、カワハギ、ハゼやキスのちょい投げ、アジの投げサビキ等) ※カッコは子どもの釣果


