前回久しぶりにアジの顔を見た。
きっと日中のこの暖かさからも水温が上がり
アジも活性化する期待値が膨らむ。
釣行日:2022年4月10日(日)20:30〜23:00
場所 :横浜某所
天気 :晴れ / 濁り:普通
潮  :下記参照

| タックル(アジング) | |
| ロッド | 天龍 ルナキア LK582S-LS | 
| リール | SHIMANO 21ソアレXR C2000SSPG | 
| ライン | ゴーセン ルミナシャイン 0.3号/ ヤマトヨテグス フロロショックリーダー | 
| ヒットルアー | Daiwa 月下美人 SWライトジグヘッドSS OG / エコギア アジマスト / reins アジアダー/ | 
[adchord]
アジングシーズン開幕!
現地に先行入りしていたM君以外にも
釣り人いっぱい!
魚よりも釣り人の活性が上がってる様だ。
夜でも比較的暖かく、
冬仕様から1枚上着を減らすも暑いくらい。
風も穏やかでアジング日和。
早速キャスト!
目視できる海に反して所々、強目の潮の重みを感じる。
長潮だけど意外にも流れてる!
2回目のキャスト時は
潮の重みを意識して、レンジキープさせる様に探る。
クン!
き、きた!!
走り方でアジとすぐに分かる。
キャッチしたアジは15cm程度。
久しぶりのアジにテンションが上がる!
同様の探り方で、
着水からのカウント5秒以内でもアタリが出る。
ポツポツとアジを釣り上げていく。

次第に潮はかなり早くなり、
1gのジグヘッドでは何をやっているか?わからない。
途中1.5gにするもサバがヒットした以外では
反応が得られず…納竿。

[adchord]
天龍 ルナキアLK582S-LSのインプレ
釣り仲間より天龍 ルナキア LK582S-LSのセール情報。
前々から欲しいと思っていたロッド。
前回の釣行で鱗付はメバルとなるも、
やはりアジで鱗付したい。
今回、何匹か釣ってみて、結論から、
僕好みのロッド。
今、使っているロッドは
34 THIRTYFOUR+E 410Mだけど、
このロッドは34 アドバンスメント DFR-511と近い印象で、
ブルカレシリーズよりはハリがあるけれどベリーまではしっかり曲がる印象。

それに対して、ルナキア LK582S-LSは
もう少しハリが強目で、操作感度が増している。
アタリもとりやすくヒット後もそこそこ曲がる。
印象的には+E 410Mの方が曲がる分、
暴れる魚等には強い感じがする。
過去にインプレした鯵道 5G AD5-S502L AJIと
比較するとハリは似ているけれど、
感覚的には鯵道 5G AD5-S502L AJIの方が力強さがあり
ルナキア LK582S-LSは繊細さがある。
微妙な差での話だけど・・・

ルナキア LK582S-LSは言ってみれば
+E 410Mと比較して違和感なく扱えるロッド。
パッツンすぎず、そこそこ曲がるも
操作感度もハッキリと感じるイメージ。
ただ!
キャストがしづらい!!!
僕は両手を使ってキャストしているので、
グリップが異様に短いので、両手でのキャストは難しい。
シングルハンドでのキャスト練習したいと思わないだけに、
キャストしづらさには慣れるしかないのだろう。
僕個人的には好みなロッドなので、
今後も使っていきたいと思う。
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
| 今回の釣果 | 今回の最大サイズ | 最大サイズ | 釣果総数 | 最大釣果数/日 | |
| メバル | 30cm | 1157匹 | 41匹 | ||
| カサゴ | 2匹 | 16cm | 30cm | 1402匹 | 50匹 | 
| ムラソイ | 28cm | 82匹 | 10匹 | ||
| オニオコゼ | 18cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クロソイ | 29cm | 74匹 | 26匹 | ||
| エゾメバル | 18cm | 61匹 | 32匹 | ||
| タケノコメバル | 18cm | 6匹 | 1匹 | ||
| ヨロイメバル | 16cm | 3匹 | 1匹 | ||
| アイナメ | 31cm | 3匹 | 1匹 | ||
| クジメ | 22cm | 2匹 | 1匹 | ||
| メジナ | 26cm | 2匹 | 1匹 | ||
| アカハタ | 
 | 
 | 32cm | 1匹 | 1匹 | 
| キジハタ | 27cm | 2匹 | 1匹 | ||
| シーバス(マル) | 73cm | 109匹 | 10匹 | ||
| シーバス(ヒラ) | 39cm | 13匹 | 1匹 | ||
| アジ | 6匹 | 18cm | 42cm | 1834匹 | 50匹 | 
| メッキ | 19cm | 1匹 | 1匹 | ||
| カマス | 44cm | 16匹 | 4匹 | ||
| イシモチ | 23cm | 2匹 | 1匹 | ||
| マゴチ | 45cm | 3匹 | 1匹 | ||
| ワニゴチ | 30cm | 5匹 | 1匹 | ||
| サバ | 1匹 | 28cm | 36cm | 52匹 | 7匹 | 
| ワラサ | 68cm | 2匹 | 2匹 | ||
| タチウオ | 102cm | 256匹 | 30匹 | ||
| シイラ | 45cm | 8匹 | 8匹 | ||
| ホシザメ | 60cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ウルメイワシ | 10cm | 1匹 | 1匹 | ||
| マルソウダ | 35cm | 4匹 | 3匹 | ||
| トビウオ | 34cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ムツ | 22cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ウグイ | 25cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クロダイ | 52cm | 6匹 | 1匹 | ||
| キビレ | 43cm | 8匹 | 3匹 | ||
| アオリイカ | 10cm | 1杯 | 1杯 | ||
| ヤリイカ | 29cm | 13杯 | 8杯 | ||
| ケンサキイカ | 18cm | 4杯 | 3杯 | ||
| シリアケイカ | 10cm | 1杯 | 1杯 | ||
| イイダコ | 780g | 11杯 | 2杯 | ||
| キュウリウオ | 23cm | 3匹 | 2匹 | ||
| ウミタナゴ | 23cm | 8匹 | 2匹 | ||
| アカエイ | 30cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ハゼ | 16cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ブラックバス | 28cm | 2匹 | 1匹 | ||
| ニジマス | 64cm | 158匹 | 60匹 | ||
| イワナ | 20cm | 1匹 | 1匹 | ||
| タイガートラウト | 37cm | 1匹 | 1匹 | 

 
	


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			