2016年11月– date –
-
鶴岡でメバリング〜車中泊…
秋田でのシブかった釣行翌日、鶴岡での仕事。 本来なら夜(夕方)便で帰宅する所、レンタカーを借り、 もちろん宿の予約なしで夜通しの釣行計画を立てる。 釣行日:2016年11月11日(金曜日)18:00〜20:00 場所 :加茂港 天気 :曇時々雨 潮 :下記参照 タックル:※PCで詳細をご覧いただけます。 TICT b4 BFO-510S-5P シマノ 16 ストラディックCI4+ C2000S クレハ フロロマイスター 320m 3lb/0.8号 ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッドSS TICT アジスタ Mサイズ 1.0g Berkley ガルプ! ベビーサーディン1.5イン... -
秋田、雪+気温2℃+風速最大11m+波
秋田、土崎のセリオンタワー前。 今年5月に初訪問し、ホテルから海迄徒歩5分で海! しかも足場がすごく良い上に、とても魚影が濃く、魚種、釣果共に満足した思い出の場所。 とても楽しみにしていた今回の秋田出張。 ただ、なにやら怪しげな天気予報... 雪予報、気温2℃、風速8~11m! とても釣り出来そうな天候ではない...ものの現地到着したら様子だけでも、 見に行こうか?など考えていた。しかし!当日の天気予報の波予報を見ると... うーん...様子を見に行くのも諦めるしかない... 翌日の天気予報... -
横浜、初ボートでハゼ釣り!
はじめに ここ最近の寒さの中、よく晴れた暖かい良い天気!妹家族との釣行。 大人3人、小学2年生1人と幼稚園年長さん2人(うちの長男含)の6人で、 それぞれ大人1人、子供1人で1艘の手こぎボート、合計3艘浮かべた^^ 僕以外は釣り未経験者に等しい。さらに子供が小さいので、ハゼを対象魚とし ボートなら釣れるだろうと安直な発想で、金沢八景の平潟湾のみつだボート店へ。 釣行日 :2016年11月06日(日曜日)9:30〜13:00 場所 :平潟湾(ボート) 天気 :晴れ 潮 :下記参照 タックル:※PCで詳細をご覧いただ...
12