2016年7月– date –
-
夜光虫によるサイトフィッシング!
激しい運動したわけでもなく、 身体のあちこちがじわじわと筋肉痛のような痛みに覆われてきて... ペンを持って字を書く事すら痛みを伴う...なんだこれ? 病院行くかな... まぁそんな症状なので毎週土曜日の釣行も葛藤。 気持ちと体が... まぁサーフや磯が理想だけど、行けばたっぷりやりたくなるし、 体への負荷も大きくなるので、 短時間で足場の良い公園や堤防系で...と制限をかければ...行ってもいいかな...!? と迷ってる中、 すると奥さんから「今日も行くんでしょ?」と。 思わず条件反射的に「うん...」 ... -
鳥羽で七夕の夜空の下、メバリング
日帰りの三重出張。 となれば前泊して釣行だ!と思ったのだけれど名古屋の人も三重への釣行で 津市レベルだと容易にしやすいと思い、良さ気な日本鋼管のテトラを考慮するも、 地方遠征での釣行はメバルのいる場所を見つけ出す時間が必要なので 限られた時間で釣果を出すためには、 (スレてない)魚 > 釣り人 でなければならない! まぁ最悪はヘチを探るのも手なんだけれども... 大抵その場合のメバルのサイズは期待できないので最後の引き出しとは考えている。 という事で伊勢まで南下する事に... -
沖堤でカサゴをコバシ!
土曜日は野島防波堤にて昼12時出航の20:30迄の実質8時間の炎天下釣行を予定! ところが...強風予報...半夜も出来るかも?の淡い期待を持ちつつ...出航! 釣行日:2016年7月2日(土曜日)12:30〜18:00 場所 :野島防波堤 天気 :晴 潮 :下記参照 タックル:※PCで詳細をご覧いただけます。 BREADEN GRF-TE74 fortunateNB ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人 アジング 74L-S ダイワ 15 フリームス 2506 シマノ リール 13 ナスキー 2500 クレハ フロロマイスター 320m 3lb/0.8号 よつあみ(YGK) ライン G-soul... -
サーフメバルとの週末デート
土曜日は野島沖堤で昼1からの釣行予定! ところが天気予報で風速7mの予報...かなり怪しい状況で 夜は多少収まるようだけれども穏やかではない... これは最悪週末釣りが出来なくなる! しかし!金曜日は風速2mと穏やか...行くしかない! 子供の寝かしつけはあっさりと!タイミング見て奥さんに話をして...出撃! ぼっち釣行と思っていたけれど、同行してくれる仲間がいてくれて 一足先に、うみかぜ公園にボウズ回避させる為に到着。 先日釣った場所に足を運ぶとすでに釣り人がいる... それよりも、カ...
12