最近、ジグ単でのアジングの調子があまりよくない。
釣れてもポツポツ程度…
しかも、僕の行くポイントは干潮はあまり釣れる気がしない…
よって、前回いい思いのしたサーフに行こう!

しかし、季節は冬なんだなぁと思わせる干潮時の潮位の低さ。
タイドグラフをみると干潮15cm。
すっかり昼と夜の潮位がシフトしてきている。
冬場の釣りは干潮時にぶつかるとポイントに悩まされる。
サーフアジングのポイントは干潮時には行ったことがない…
そもそも11月の釣行自体が今年初なのだから…
[adchord]
釣行日:2018年11月9日(金曜日)22:30~04:00
場所 :横須賀某所
天気 :天候:曇 / 濁り:普通
潮  :下記参照 (大潮)

ど干潮…
今回はTさんとのコラボ。
Tさんの車で現地へ向かう。
車の運転が好きではない僕としては、ありがたいし、
交通費も折半できるし、なにより現地に到着する迄の時間
ダベリングであっという間に着くのが嬉しい!
現地到着しサーフの様子がいつもと異なる…
普段ワームをトレースする場所がむき出しになっている。
ただでさえ、遠浅のサーフ…
大丈夫か!?
出来るだけスーパーボールフロート下のリーダーを短く60cm程度でセットする。
何度かキャストする…
流石にこのリーダーの長さだと根掛かりはしないようなので、
1m程度の長さに変更してキャスト。
デッドスローで根掛かり…
こんな浅い状態でアジは回ってくるのか!?
流石に干潮23時頃に心折れ…
これは潮位があがらないと厳しいと判断。
そうなると潮位60cmは超えないと…
タイドグラフを眺めると…3時…
Tさんとダベリングしながら、
過去のサーフアジングの記事から潮位等を確認したりして
潮位が上がるのを待つことにした。
[adchord]
潮位40cmからの勝負の相手は!?
さすがにサーフにいながら2時間ダラダラ過ごすのは難しく、
1時間ほどで再開することにした。
前回、ボトム付近でメバルをヒットさせたので、
根魚狙いとした。
過去に数はでないものの、
メバル、カサゴ、ムラソイは釣れてるポイントなのだから!
しかし予想に反して…
フグの猛攻開始!
次から次へのワームをズタボロに…

それでも、何も反応がないよりは良い!??
アジの回遊開始!
フグとの格闘で3時…
潮位もいい感じに上がってきた。
スーパーボールフロート下のリーダーを1.5m程度に変更。
すると、ボトム付近のスローリトリーブでヒット!
釣り上げたのは22cmのアジ。
しかし、アジが回ってきたようだ!
そして、数投目でガツン!と強いアタリ!
ドラグがジ、ジーーとなるも、フッ…
Oh…
引きの強さから良いサイズが期待できたのに、速攻でバレてしまう…
[adchord]
ラスト1投!
めげずにキャストし続けるも、
アジは何処かへ行ってしまったようだ…
相変わらずフグの猛攻は続く…
気づくと4時に迫ってきた…
ここ最近の釣行にしては結構長い時間やっていることになる…
ラスト3投…
ここ最近、ラスト3投での勝負でいい結果が出ることが多い。
今回も、それに期待!
そしてラスト2投目でワームがズタボロに…
もうやめようか…と思うも、普段と違ったことをして終わりにしようと…
ワームは黄緑色のグローでリトリーブは2秒1回転程度でのリトリーブ…
ラスト1投!!!!
巻き巻き…
巻き巻き…
ゴンッ!!!!
き、きたーーーー
ずっしりとした重さと引きの強さ!
丁寧に引き寄せ、デカアジ、キャッチ!!!
しかも見た目にもかなりのサイズ!
ドキドキしながら測定…
ギガアジ…40cmいったか?と思うも38cmのメガアジ!
これまた前回から引き続き自己新記録のサイズとなった。

すっかり満足してしまい時間も時間なので納竿。
Tさんが釣るのを待つことにしようと思うも、
焦った?Tさん、ライントラブルで心折れ…
長い干潮の時間をすごしたけれども、結果オーライ!
まだまだサーフは好調のようだ!
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
| 今回の釣果 | 今回の最大サイズ | 最大サイズ | 釣果総数 | 最大釣果数/日 | |
| メバル | 30cm | 732匹 | 41匹 | ||
| カサゴ | 28cm | 507匹 | 33匹 | ||
| ムラソイ | 28cm | 57匹 | 10匹 | ||
| クロソイ | 29cm | 74匹 | 26匹 | ||
| エゾメバル | 18cm | 61匹 | 32匹 | ||
| タケノコメバル | 18cm | 6匹 | 1匹 | ||
| ヨロイメバル | 16cm | 2匹 | 1匹 | ||
| アイナメ | 13cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クジメ | 22cm | 1匹 | 1匹 | ||
| アカハタ | 
 | 
 | 32cm | 1匹 | 1匹 | 
| シーバス(マル) | 73cm | 77匹 | 10匹 | ||
| シーバス(ヒラ) | 38cm | 2匹 | 1匹 | ||
| アジ | 2匹 | ★ 38cm | 38cm | 497匹 | 38匹 | 
| メッキ | 19cm | 1匹 | 1匹 | ||
| カマス | 41cm | 11匹 | 4匹 | ||
| マゴチ | 45cm | 2匹 | 1匹 | ||
| サバ | 36cm | 25匹 | 7匹 | ||
| シイラ | 45cm | 8匹 | 8匹 | ||
| ウルメイワシ | 10cm | 1匹 | 1匹 | ||
| マルソウダ | 35cm | 4匹 | 3匹 | ||
| トビウオ | 34cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ウグイ | 25cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クロダイ | 52cm | 3匹 | 1匹 | ||
| キビレ | 43cm | 6匹 | 3匹 | ||
| ヤリイカ | 29cm | 13杯 | 8杯 | ||
| ケンサキイカ | 18cm | 4杯 | 3杯 | ||
| シリアケイカ | 10cm | 1杯 | 1杯 | ||
| キュウリウオ | 31cm | 2匹 | 2匹 | ||
| ウミタナゴ | 23cm | 3匹 | 2匹 | ||
| オオスジイシモチ | 13cm | 2匹 | 2匹 | ||
| アカエイ | 30cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ブラックバス | 28cm | 2匹 | 1匹 | ||
| ニジマス | 64cm | 69匹 | 30匹 | ||
| イワナ | 20cm | 1匹 | 1匹 | 

 
	


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			