久しぶりに昨年行きまくったサーフへメバリング!

コラボなら話はしながら行けるけれど、
結果1人で移動となると気が乗らなくなる…でも、強い引きを味わいたい!
15分歩く覚悟?で、出撃することにした。

ロッド:BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE83 deep
リール:Abu Garcia REVO MGX 3000SH
ライン:Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 0.6号 13.9lb 200m ライムグリーン RLX200M
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー
オーナー JH-88 バランサーヘッド
Daiwa 月下美人 ダックフィンビーム 1.5インチ グローピンク
ANT45SS(自作プラグ)
[adchord]
体感4mは軽くある感じだった。
微妙に飛距離は足りないもののANT45SSで探ることに。
さらにクリアなので存在感ない気がしたので何投かして、いつもどおりのフロートに変更。
スローリトリーブ…
ゴン!
ドラグはフルロック!
ロッドにガガガガ!と強い抵抗!
これこれ!!!磯(サーフ)メバルの強い引き!
潜り込まれないよう一気に巻き上げるもフロートで遠投しているので、引きも十分楽しめる^^
ランディング直後の最後の暴れも堪能し、無事キャッチ!
25cm弱のナイスサイズのメバル。

ただ、その後はフグの猛攻!1キャスト1バイト…
あっという間にシャッドテールが食いちぎられ、ピンテールに変えてもズタボロ…

しかも、なんだかゴミがひどくなり、面倒くさい状態にもなったので小移動。
ロッドワークで なんとか対処(ぶっ飛ばしてくる…)を考慮してキャスト!
待機しようと思ったら 即動き出す!でも、再度磯場超えチャレンジしてみようと思うも失敗… ばらしてしまう。まぁ当然かな^^; その後は、風も強いのでせっかくサーフに来たけれどランガン。先週、自作プラグANT45SSで釣果を得た、堤防へ。

潜り込まれる心配がないので、ドラグは緩めの設定にしていたとはいえ、
普段はジーーーーとなるところが、
ビュウィーーーーンとすごい鳴り!
堤防にしてはかなりいい引きを展開してくれたのは 20cm強のメバル!

自作プラグでも釣果を得られたので納得のいく釣行となった。
2016年4月からのルアーでの釣果記録
| 今回の釣果 | 今回の最大サイズ | 最大サイズ | 釣果総数 | 最大釣果数/日 | |
| メバル | 2匹 | 24.5cm | 30cm | 462匹 | 41匹 | 
| カサゴ | 28cm | 303匹 | 33匹 | ||
| ムラソイ | 22cm | 41匹 | 10匹 | ||
| クロソイ | 29cm | 24匹 | 3匹 | ||
| タケノコメバル | 15cm | 5匹 | 1匹 | ||
| アイナメ | 13cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クジメ | 1匹 | 1匹 | |||
| シーバス(マル) | 67cm | 18匹 | 2匹 | ||
| シーバス(ヒラ) | 38cm | 2匹 | 1匹 | ||
| アジ | 36cm | 105匹 | 21匹 | ||
| カマス | 41cm | 6匹 | 3匹 | ||
| マゴチ | 45m | 1匹 | 1匹 | ||
| サバ | 18cm | 15匹 | 7匹 | ||
| トビウオ | 34cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ブラックバス | 28cm | 2匹 | 1匹 | ||
| ニジマス | 30cm | 6匹 | 6匹 | ||
| イワナ | 20cm | 1匹 | 1匹 | 

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			