アジ探しランガン
いつものアジングポイントにはアジはいない!
今回は尺アジを過去に何度と出会った横須賀でのサーフアジング。
そして、横浜で過去にいい感じでアジが釣れたポイントの釣査をすることにした。
[adchord]
釣行日:2018年7月7日(土曜日)21:00~02:30
場所 :横須賀某所/横浜某所
天気 :天候:曇 / 気温28℃ / 風速:西2m/s / 波:0.5m / 濁り:普通
潮 :下記参照

| タックル(サーフアジング) | |
| ロッド | Breaden GlamourRockFish TE83deep |
| リール | Abu Garcia REVO MGX 3000SH |
| ライン | DUEL HARDCORE X4 0.8号 |
| リーダー | ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
| ルアー | reins アジキャロスワンプ / JAZZ 尺ヘッドDXマイクロバーブ Rタイプ |
| タックル(アジング) | |
| ロッド | TICT SRAM EXR-60S-Sis |
| リール | シマノ 16 ストラディックCI4+ C2000S |
| ライン | ゴーセン ルミナシャイン |
| リーダー | ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
| ルアー | JACKAL アミアミ1.5inch / reins アジリンガー / TICT VR HOOK+ヨーヅリ HPガン玉 |
久しぶりのサーフアジング
サーフアジングの釣査をしようと思ったのは、
風が弱いことと、昨年尺アジを釣った時と潮が同じだから。

期待が膨らむ中、久しぶりのペンデュラムキャストで、
スーパーボールフロートを用いて遠投。
まずは着水後にラインスラッグをとり、表層からの探り。
途中、嫌な予感のするアタリ…
回収してみるとワームがボロボロに…
フグだ…
ただし、このポイントでフグに負けてはいけない!
と思いワームをセットし直してキャスト。
1キャスト1ロスト状態で一気にワームを10個はロスト。
その間、仕留めたフグは1匹だけ…

1時間30分程粘るもアジらしい反応が得られないので、
メバルがいそうなポイントを探ることにする。
すると、いい感じにメバルらしいアタリ!
フォールでのアタリだったので即アワセでゴリ巻き!
ただ、アジを意識してたドラグセッティングだったのでドラグが鳴く!
とにかくラインテンションを抜かないように、
ゴリゴリ巻きながらドラグを締め
潜らせずにキャッチしたのは21cmのメバル。
やはりサーフのメバルはよく引く!

その後何回かキャストして、反応がなかったのでランガンすることにした。
[adchord]
2カ所目はゲストを期待してのアジング
横須賀2カ所目のランガンポイントはメバルが熱いポイント。
しかし、メバル以外にも多彩なゲストも確認出来ている。
チヌにマゴチ。
ボトム中心にアジを探りつつ、ゲストに期待。
しかし…反応が一切ない…
ベイトっ気もあまり感じられず1時間もやらずにランガンすることにした。
3箇所目の横浜アジングポイント。
横浜へ北上し、想定していたポイントを思わず通りすぎてしまったので、
近場のもうひとつのアジングポイントへ。
キャストしてみると、2枚潮。
このポイントはまぁまぁ流れがあるけれど今回はさほど強くない。
広範囲にボトム付近の探りをかける。
やはり、アジはいないのか?
次第にレンジを上げていく中、ヒット!
異様に軽い!アジではない動き。釣り上げて見るとヨロイメバル。

メバルの活性は高い?
表層直下付近を探るとチビメバルがポンポンと。



いや、僕は今回アジ釣査。
久しぶりのランガン3箇所しただけに疲れがどっと来た為、納竿とした。
アジを追いかけるのは諦めたほうがいいかな…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
|
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
|
メバル |
4匹 |
21cm |
30cm |
731匹 |
41匹 |
|
カサゴ |
28cm |
453匹 |
33匹 |
||
|
ムラソイ |
28cm |
57匹 |
10匹 |
||
|
クロソイ |
29cm |
74匹 |
26匹 |
||
|
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
|
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
|
ヨロイメバル |
1匹 |
13cm |
16cm |
2匹 |
1匹 |
|
アイナメ |
13cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
クジメ |
22cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
シーバス(マル) |
73cm |
64匹 |
10匹 |
||
|
シーバス(ヒラ) |
38cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
アジ |
36cm |
418匹 |
23匹 |
||
|
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
カマス |
41cm |
11匹 |
4匹 |
||
|
マゴチ |
45cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
サバ |
34cm |
16匹 |
7匹 |
||
|
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
|
ウルメイワシ |
10cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
マルソウダ |
35cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
クロダイ |
52cm |
3匹 |
1匹 |
||
|
ヤリイカ |
29cm |
13杯 |
8杯 |
||
|
ケンサキイカ |
18cm |
4杯 |
3杯 |
||
|
シリアケイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
|
キビレ |
43cm |
5匹 |
3匹 |
||
|
キュウリウオ |
31cm |
2匹 |
2匹 |
||
|
ウミタナゴ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
|
オオスジイシモチ |
13cm |
2匹 |
2匹 |
||
|
アカエイ |
30cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
ニジマス |
64cm |
69匹 |
30匹 |
||
|
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |


