はじめに
メバリングの楽しい季節ではあるものの、エギングがしたくなる。
コラボすることになった…その数時間後に
Tさんから、メバリングに行かないか?のお誘い。
Tさんはここ最近釣りにいけてないのは知っていたので、
横浜でかるく超短時間1時間のみのメバリングをすることに。
メバリングタックル
エギングタックル
ロッド:tailwalk MOONWALKER KR EG86ML
リール:Abu Garcia REVO MGX 3000SH
[adchord]
短時間メバリング
現地に到着してみると、昨日よりも潮が既に引いている…
もうすこし潮位ある想定だったのだけれども…

今回は短時間勝負なので、まずは表層を…探らずに昨日と同様に
中層〜ボトムをスローリトリーブ。時にトゥイッチ。
というのも、異常な程にゴミが浮いており、とても表層は狙えない。
しかし、2匹しか続かず…静かな状態になり、あっという間に1時間経過。
正直、短時間でメバリングを強行してい良かったと思った。
それは、満月なのでエギングでのボウズの可能性が高いと思っていたので、
今日、メバルを釣れた安心感を得られたw
![]()
Tさんには申し訳ないけれども、納竿とさせてもらった…
Tさんを駅で下ろした後、エギンガーMさん家へ目指す。
第2ランド エギング開始!
現地到着し、比較的寒くない気候に風もあまりないよい状況!
ふるさと納税で大漁にエギをいただいたので、エギマルをセット。
ソフトフォールと記載されていたので、フォール時間を稼ぐタイプ?
水深10mはあるポイントなので、キャスト後30カウント。
(僕のカウントは遅めなので、正確な秒数では45カウント程度か?)
反応が得られない時はしゃくりの幅を変えたりしゃくり後のフォールカウントを
サイズは30cm弱のヤリイカ。
はい!いいんです!イカならなんでもww前回の釣行で1杯釣れたので、今回は2杯以上釣れると成功!

早速、キャストを同様に繰り返すと、またしてもヒット!
今回は、さっきより引き抵抗があるなーと思いながら釣れたのは
初魚種(イカ)となるケンサキイカ!
もう満足!w
でも、時間はあるので、キャストを同様に繰り返し、結果イカ5杯!
![]()
空があかるくなりだした途端に疲れがどーっと出てきて
モチベーションダウン…納竿とした。
ほんの少しだけエギングがわかったような気がしたのがなにより嬉しい!
エギングたのしいぞーーww
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
|
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
|
メバル |
2匹 |
21cm |
30cm |
603匹 |
41匹 |
|
カサゴ |
28cm |
422匹 |
33匹 |
||
|
ムラソイ |
28cm |
53匹 |
10匹 |
||
|
クロソイ |
29cm |
73匹 |
26匹 |
||
|
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
|
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
|
ヨロイメバル |
16cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
アイナメ |
13cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
クジメ |
22cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
シーバス(マル) |
67cm |
25匹 |
2匹 |
||
|
シーバス(ヒラ) |
38cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
アジ |
36cm |
359匹 |
23匹 |
||
|
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
カマス |
41cm |
11匹 |
4匹 |
||
|
マゴチ |
45cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
サバ |
18cm |
15匹 |
7匹 |
||
|
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
|
マルソウダ |
35cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
クロダイ |
29cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
ヤリイカ |
29cm |
5杯 |
4杯 |
||
|
ケンサキイカ |
18cm |
1杯 |
1杯 |
||
|
キビレ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
キュウリウオ |
31cm |
2匹 |
2匹 |
||
|
ウミタナゴ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
|
オオスジイシモチ |
13cm |
2匹 |
2匹 |
||
|
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
ニジマス |
64cm |
39匹 |
20匹 |
||
|
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |

