翌日、火曜日が祝日のため月曜日は有休奨励日。木更津沖堤にカワハギでも探りに行きたい…と思うも、強風の為出船中止の案内。せっかくの有休を家で過ごすのは…と思い、子ども達と先日映画を見に行ったばかりだけれど、10年以上ぶりに「国宝」をぼっち映画をすることにした。なのでこの日は夜はたっぷり釣りをするぞ!と意気込み、子ども達を送った足で釣り場へ向かった。
釣行日:2025年9月21日(日)21:30~00:30
場所 :横浜
天気 :雨
濁り :濁っている
風 :追い風 強い
潮 :常に横方向に潮がぶっ飛ぶ うねり有

爆風かつぶっ飛び潮
現地到着するとかなりの風。海も荒れている。潮の濁りもある…。
こんな日は潮の濁りを除けば、どちらかと言うとタチウオを狙いたいところだけれども先行者達がタチウオを狙う場所では数人が並んでいるためにエギングをすることにする。キャストしてみて風はともかく潮の速さが異常だ…言ってみればキャストした方向に対して巻き上げた時120度以上の動きを見せる状態。
秋イカを狙う時2.5号を使っているので、飛距離が出にくいので、僕はファーストフォールでのアタリは諦めてフリーフォールさせて探る距離を確保しているけれども、さすがにこの日は風邪でラインは煽られるし潮でラインも流されてしまうので、キャスト後はラインスラッグを回収する形で探ることにした。そしてエギも潮に流されるだろうから、フォールカウントもより多くとるようにした。
そして2キャスト目、シャクリを入れる1回目でドラグがジ!
重みがぐんと乗ってグングンと引く。あーアタリとれなかったかぁと残念な思いとヒットした喜びを感じつつ巻いていると最初は引いたのに全く引きがない。ただ重みはシリヤケイカよりもずっしりとしている。
そして手前迄巻き上げドラグを締めた後、引き上げてみると…スミイカだ!サイズもいい感じ。

スミイカは美味しいから嬉しい!
この辺りから小雨だったけれどもかなりの雨となってくる。ウインドブレーカーだったので雨がシャツに染みてきて風に煽られ寒い…長くはできないな…
その後もラインメンディングにかなりの意識を払い、それでもげんなりするくらいの潮の流れの中で、先ほどと同様にアタリとれずでヒット!同様に最初だけ引いて、その後ひかずの重量感を感じるので、スミイカを確信しながら巻き上げると…先程と似たサイズのスミイカだった。

マリアナモンスターのインプレ
その後、この前買ったばかりの初めて使う色の夜にアピールするとの「マリアナモンスター」カラーをセットして探ってみることにした。決して濁りに効くわけではないので半信半疑で使用してみることにする。

そして、何度かキャストしているとフォール中にいい感じのアタリ!気持ちよくあわせるも、その後、全く引かない。
丸々としたそこそそのサイズのシリヤケイカだった。

その後も、シリヤケイカを2杯追釣。うーん違う…と思い、いつもの軍艦グリーンセットしなおす。
マリアナモンスターでアオリイカはキャッチできなかったのでなんとも言えない。シリヤケイカに効くのかもたまたま群れが入ってきただけかもしれない…ただアピールはしているようだ…としか言えない結果だった。
その後、粘っていたらなんとかリリースサイズのアオリイカをキャッチすることができた。

その後、なんとか2杯追加するもいずれもリリースサイズ。(写真撮り忘れ)
やっぱり軍艦グリーンは強い…の結果?
国宝は3時間もの映画なので、睡眠をしっかり取るためにも納竿とした。
釣果記録(2016年4月より)
今回の釣果 | 今回の最大サイズ | 最大サイズ | 釣果総数 | 最大釣果数/日 | |
メバル | 30cm | 1306匹(19匹) | 41匹 | ||
カサゴ | 30cm | 1670匹(1匹) | 50匹 | ||
オニカサゴ | 20cm | 1匹 | 1匹 | ||
ムラソイ | 28cm | 84匹 | 10匹 | ||
オニオコゼ | 18cm | 1匹 | 1匹 | ||
クロソイ | 29cm | 74匹 | 26匹 | ||
エゾメバル | 18cm | 61匹 | 32匹 | ||
タケノコメバル | 18cm | 6匹 | 1匹 | ||
ヨロイメバル | 16cm | 3匹 | 1匹 | ||
アイナメ | 31cm | 3匹 | 1匹 | ||
クジメ | 22cm | 2匹 | 1匹 | ||
メジナ | 26cm | 2匹 | 1匹 | ||
アカハタ | 32cm | 2匹 | 1匹 | ||
キジハタ | 27cm | 14匹(2匹) | 2匹 | ||
シーバス(マル) | 88cm | 125匹(1匹) | 10匹 | ||
シーバス(ヒラ) | 39cm | 15匹 | 1匹 | ||
アジ | 42cm | 3571匹(14匹) | 50匹 | ||
メッキ | 19cm | 1匹 | 1匹 | ||
カマス | 44cm | 25匹(1匹) | 4匹 | ||
イシモチ | 23cm | 2匹 | 1匹 | ||
キス | 26cm | 246匹(69匹) | 18匹 | ||
マゴチ | 60cm | 56匹 | 4匹 | ||
ヒラメ | 53cm | 1匹 | 1匹 | ||
ワニゴチ | 30cm | 6匹 | 1匹 | ||
サバ | 36cm | 56匹 | 7匹 | ||
ワラサ | 68cm | 2匹 | 2匹 | ||
タチウオ | 132m(F6) | 317匹 | 30匹 | ||
シイラ | 45cm | 8匹 | 8匹 | ||
ホシザメ | 60cm | 1匹 | 1匹 | ||
ウルメイワシ | 10cm | 1匹 | 1匹 | ||
マルソウダ | 35cm | 4匹 | 3匹 | ||
トビウオ | 34cm | 1匹 | 1匹 | ||
ムツ | 22cm | 20匹 | 1匹 | ||
ウグイ | 25cm | 1匹 | 1匹 | ||
コノシロ | 32cm | 11匹 | 4匹 | ||
クロダイ | 52cm | 7匹 | 1匹 | ||
キビレ | 43cm | 10匹 | 3匹 | ||
カワハギ | 24cm | 35匹 | 15匹 | ||
アオリイカ | 3杯 | 180g | 720g | 144杯(1杯) | 14杯 |
ヤリイカ | 29cm | 14杯 | 8杯 | ||
ケンサキイカ | 18cm | 4杯 | 3杯 | ||
スミイカ | 2杯 | 350g | 380g | 9杯 | 3杯 |
シリヤケイカ | 3杯 | 280g | 290g | 49杯(1杯) | 6杯 |
ヒイカ | 18cm | 5杯 | 1杯 | ||
タコ | 960g | 63杯 | 10杯 | ||
アナゴ | 62cm | 1匹 | 3匹 | ||
キュウリウオ | 23cm | 3匹 | 2匹 | ||
ウミタナゴ | 23cm | 8匹 | 2匹 | ||
ヨゴレマツカサ | 12cm | 1匹 | 1匹 | ||
ネンブツダイ | 12cm | 1匹 | 1匹 | ||
アカエイ | 30cm | 1匹 | 1匹 | ||
ツバクロエイ | 60cm | 2匹 | 1匹 | ||
ハゼ | 16cm | 1匹 | 1匹 | ||
ブラックバス | 28cm | 2匹 | 1匹 | ||
ニジマス | 64cm | 228匹 | 60匹 | ||
イワナ | 20cm | 1匹 | 1匹 | ||
タイガートラウト | 37cm | 1匹 | 1匹 |
※一部ルアー釣果ではないものも若干含まれています。(タチウオテンヤ、カワハギ、ハゼやキスのちょい投げ、アジの投げサビキ等) ※カッコは子どもの釣果