目次
はじめに
かなりの風予報…どうするか…と迷う……ことなく週末釣行へ。
釣行日:2017年11月10日(金曜日)22:30〜02:10
場所 :横浜某所
天気 :天候:雨 / 気温15℃ / 風速:南南西8m/s / 波:2m / 濁り:やや濁っている
潮 :下記参照
タックル
[adchord]
暴風の中でのアジング
現地到着…暴風!
先週、風強いなーなんて思いは比較にならない風!
あわせて読みたい


横浜、アジング爆釣再現とイナダを狙う!
はじめに 同一アジングポイント3日連続釣行! 爆釣と激渋を体感し今回はどうでるか?期待と不安でいっぱい… 天気予報では風が強いとの予報…たしかに夕方の横浜の風は出...
釣り人も少なく、うてる所からキャストしてみるも、ラインはもちろんの事、
ロッドも風に煽られて、とてもアタリをとる!なんて出来んの?と思う…
途中、少し風がやや収まった時点で…
アジがヒット!
お!いいじゃん!!
と思い2匹連続でアジ!

でも、すぐに風が…
こりゃダメだなーと思いながら移動しながらキャスト繰り返す…
表層付近は風による波が起きているも、潮はほとんど効いてない状態…
貝がワームをぱっくり!
途中、Oさん、そして最近話しをさせてもらうようになった、Tさんが合流し、
「こりゃ厳しいですねー」なんて話しながら…キャストを続ける中、
なにやら違和感を感じてあわせてみるも、引きがないけれど微妙な重み…
引き上げてみると…貝!
しかも、ジグヘッドのガン玉部分をパックリ食べてる?
初めてみた^^;

そして、カサゴを1匹追加……

風と戦う気力が失せ納竿…せっかくの週末が…雨についで風…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
|
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
|
メバル |
30cm |
525匹 |
41匹 |
||
|
カサゴ |
1匹 |
14cm |
28cm |
327匹 |
33匹 |
|
ムラソイ |
22cm |
46匹 |
10匹 |
||
|
クロソイ |
29cm |
73匹 |
26匹 |
||
|
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
|
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
|
アイナメ |
13cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
クジメ |
22cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
シーバス(マル) |
67cm |
22匹 |
2匹 |
||
|
シーバス(ヒラ) |
38cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
アジ |
2匹 |
21cm |
36cm |
352匹 |
23匹 |
|
カマス |
41cm |
7匹 |
3匹 |
||
|
マゴチ |
45m |
2匹 |
1匹 |
||
|
サバ |
18cm |
15匹 |
7匹 |
||
|
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
|
マルソウダ |
35cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
クロダイ |
29cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
キビレ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
キュウリウオ |
31cm |
2匹 |
2匹 |
||
|
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
ニジマス |
64cm |
39匹 |
20匹 |
||
|
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
