釣り仲間より豆アジだけれどたくさん釣れた!との報告を受ける。
おーもうアジの季節なんだなーと思うと同時に、ホームである横浜、横須賀、三浦で
アジングらしい釣り方でアジを釣ったことはなく、昨年尺アジを多く釣り上げた釣り方も
サーフならではの釣り方によるものだけに、いかにもアジング!と言った釣り方で釣りたい!
という訳で、スーツ釣り部仲間3人と横浜でのアジングをする事となった。
釣行日:2017年5月19日(金曜日)19:00〜22:45
場所 :横浜某所
天気 :天候:晴れ / 気温19℃ / 風速:3m/s / 波:1m / 濁り :やや濁りあり
潮  :下記参照

過去に鶴岡や福井でアジングの際に使った以来、使っていなかった替えスプールに
エステルラインを巻いてあるので、軽量ストラディックとアジング用ロッドで
メバルやシーバスは無視した完全アジング体制で挑む!

今回コラボ3回目のYさんは、とにかくキャストフォームや、誘い方等か美しい人^^
(もちろんテクニックもすごい!)
何回かキャストする中でアタリないなぁ…と彼に伝えると、「ん?ありますよ?」と^^;
ジグヘッドが1.5gだからフォールスピードが早いのかなぁ?なんて話してたら
いや、問題ない!との事で、僕のロッドを手渡しYさんにやってもらうと1発目でヒット!
うーん、カッコイイ!^^
そういえば、過去にもそういう事あったなぁ…
					あわせて読みたい
					
			
						風の平潟湾&横須賀にてメバリング
						はじめに 実家に長男と泊まっているので、ここは妹に寝かしつけは従兄弟共にお願いしてしまおう! と思い、いつもより早目の出撃! 今回はAくん行きつけの平潟湾でプラ...					
				
ただ、アタリを得られないままに、Yさんのカウントから考慮してもボトムはとってなさそうな
レンジでのヒットだったので、風でボトムをとるのが難しい事には変わりないので、
0.5gのジグヘッドに切り替え、フォールスピードを稼ぐ方法に切り替える事にした。
Yさんは1gのジグヘッドを使ってのカウント10秒との事。
ならば僕は20秒とってみるか…
これが同条件になるとは思ってない…風、潮の流れで着底迄の間ドリフトしてると思うから。
サーフアジングではドリフトが有効であったので。
					あわせて読みたい
					
			
						サーフでアジング!
						はじめに 釣行ペースが落ちている...忙しいから? いや、メバルが釣れる気がしない...きっとこれが1番の理由なのかもしれない... となると、この季節の次のターゲットは...					
				カウント後はトゥイッチを数回いれてフォール+ドリフトで誘う。
ただ、ボトムはとれていなくてもレンジはヒットした時に再現できるように、
最初のフォールのカウント、トゥイッチの幅と回数後のフォールカウントは均一にして
最初のフォールでレンジを移動させるようにした。
するとアタリがくるがかけられない…
これぞアジング!?
そんな中でYさんが絶好調に!ポンポンと釣り出す。
その時、僕は風でエステルラインがとばされ、ラインのホツレ処理を…
容赦なく、横目でYさんが釣りまくり…
あげくのはてには、かけたアジを引き抜く際…
綺麗な弧を宙で描き僕の空いたカバンの中にスポッ!^^;
おーーーーいっ^^;
そして、最近コラボが増えているTさんがヒットを連発しだす。
あーなにやってんだー僕は…と思う中で、そのエステルラインがTさんに巻き付いている。
ロッドやら足やらに^^; 時合を思いっきり邪魔してる僕…
まぁ、そんな和気藹々とした雰囲気を経て、ようやく僕もアジがヒット。
時々バラしながらも、ヒットを連発できるようになってきた。
レンジがころころと変わるので、カウントをとにかく意識して、その後のアクションは
一定を保つことでヒットした後の再現が効く。そしてアタリがなくなったら、小移動。
途中、アジの活性があがったか?表層直下のただ巻きでも釣れる!
つ抜けでは物足りず、Wつ抜けを達成させたい目標が…結構な時間に迄…
サイズは小さいながらも、かけていく楽しさを味わい満足な釣行となった。
釣果はアジ21匹!またすぐにでも出撃したい^^

2016年4月からのルアーでの釣果記録
| 今回の釣果 | 今回の最大サイズ | 最大サイズ | 釣果総数 | 最大釣果数/日 | |
| メバル | 30cm | 453匹 | 41匹 | ||
| カサゴ | 28cm | 303匹 | 33匹 | ||
| ムラソイ | 22cm | 41匹 | 10匹 | ||
| クロソイ | 29cm | 24匹 | 3匹 | ||
| タケノコメバル | 15cm | 5匹 | 1匹 | ||
| アイナメ | 13cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クジメ | 22cm | 1匹 | 1匹 | ||
| シーバス(マル) | 67cm | 18匹 | 2匹 | ||
| シーバス(ヒラ) | 38cm | 2匹 | 1匹 | ||
| アジ | 21匹 | 13cm | 36cm | 66匹 | 21匹 | 
| カマス | 41cm | 6匹 | 3匹 | ||
| マゴチ | 45m | 1匹 | 1匹 | ||
| サバ | 18cm | 15匹 | 7匹 | ||
| トビウオ | 34cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ブラックバス | 28cm | 2匹 | 1匹 | ||
| ニジマス | 30cm | 6匹 | 6匹 | ||
| イワナ | 20cm | 1匹 | 1匹 | 

 
	
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			