仕事の定時過ぎた頃から都内の空模様が怪しくなってきた。
釣り仲間のLINEグループでは各地で働く場所で天気の話題が持ち上がる。
天気予報では晴れ予定だっただけに、どんよりした天気の話題に染まった。
僕が会社出るとき、都内は既に雨が降りだすも横浜は大丈夫そうとの話なので足を向ける。
釣行日:2017年6月5日(月曜日)19:30〜20:20
場所 :みなとみらい
天気 :天候:曇後雨 / 気温20℃ / 風速:4m/s / 波:1m / 濁り :やや濁りあり
潮  :下記参照

[adchord]
現地到着し、完全に空模様が怪しいものの雨は大丈夫そう。ただ、風は強い…
購入仕立てのヤリエの安い0.85gといつもよりやや重いジグヘッドといつものワームをセット。
表層から探っていくも反応は弱い…
なので、小移動して同様に表層から攻めていくとひったくるようなアタリ!
数投毎にアタリが表層直下付近で感じる。
しかし、やっとヒットパターンを見つけアジ3匹釣った時点で雨がポツポツと…

とりあえず雨宿りをしようと考えるも雨はどんどん酷くなり天気予報を見る…

ダメだ…というわけで1時間もせずに撤収…残念………
2016年4月からのルアーでの釣果記録
| 今回の釣果 | 今回の最大サイズ | 最大サイズ | 釣果総数 | 最大釣果数/日 | |
| メバル | 30cm | 462匹 | 41匹 | ||
| カサゴ | 28cm | 303匹 | 33匹 | ||
| ムラソイ | 22cm | 41匹 | 10匹 | ||
| クロソイ | 29cm | 24匹 | 3匹 | ||
| タケノコメバル | 15cm | 5匹 | 1匹 | ||
| アイナメ | 13cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クジメ | 1匹 | 1匹 | |||
| シーバス(マル) | 67cm | 18匹 | 2匹 | ||
| シーバス(ヒラ) | 38cm | 2匹 | 1匹 | ||
| アジ | 3匹 | 16cm | 36cm | 108匹 | 21匹 | 
| カマス | 41cm | 6匹 | 3匹 | ||
| マゴチ | 45m | 1匹 | 1匹 | ||
| サバ | 18cm | 15匹 | 7匹 | ||
| トビウオ | 34cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ブラックバス | 28cm | 2匹 | 1匹 | ||
| ニジマス | 30cm | 6匹 | 6匹 | ||
| イワナ | 20cm | 1匹 | 1匹 | 

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			