穏やかな気候.
アジングシーズン開幕しただけに、出撃したい!
前回、アジは釣れずメバリングを楽しんでしまった
アジングポイントへ行く事に。
釣行日:2022年4月13日(水)21:30〜24:00
場所 :横浜某所
天気 :晴れ / 濁り:普通
潮  :下記参照

| タックル(アジング) | |
| ロッド | 天龍 ルナキア LK582S-LS | 
| リール | SHIMANO 21ソアレXR C2000SSPG | 
| ライン | ゴーセン ルミナシャイン 0.3号/ ヤマトヨテグス フロロショックリーダー | 
| ヒットルアー | Daiwa 月下美人アジングジグヘッド / エコギア アジマスト / reins アジアダー/ | 
| タックル(メバリング) | |
| ロッド | BREADEN GRF-TE74 fortunateNB | 
| リール | Daiwa 19 バリスティック LT2000SS-P | 
| ライン | Rapala Sufix 832 Advanced Superline 0.2号 / KUREHA フロロショックリーダー | 
| ヒットルアー | SMITH メバピンピン / メジャークラフト ジグパラ ヘッド / がまかつ 音速ラウンドスナップ(徳用) S | 
[adchord]
アジのアタリはあるもかけられず・・・
現地は風とほとんどなく、
服装も日中の暑さ同様に上着は必要のない気候。
海は一見凪に見えるもの、キャストしてみると
ぐんぐん潮に流される。
ただ1gのジグヘッドでコントロール出来るレベル。
まずはボトムから探る。
するといきなりアタリ!
ジッ
とドラグ音だけ鳴らしフッキング出来ず…
ただいる事がわかっただけでテンションが上がる。
同じポイントにキャストして同様に流しつつ探る。
ヒット!!
この季節らしいマメアジ!
テンションがあがる!
でも、続かない…
レンジを変えてみるとアタる!
でも、なかなかフッキングが難しい…
この時期にしては20cm弱のアジが釣れるも…
苦戦が続く中、アタリが次第に遠のいていく…

[adchord]
メバリングはどうだ?
気持ちはメバルを探りたくなってくる。
メバリングタックルに持ち替えて表層直下を
いつものメバピンピンでリトリーブ。
すると早々に強いアタリの後、
強い引き!
20cmのメバルだった。

いる事はわかった!
早速、プラグに変更。
同様に探ると、アタリは出る!
しかしのせられない…
プラグを変えて感度と試すもアタリは出るけど
のせられない…
またメバピンピンに戻して探ると…
ヒット!
ヒット!
ヒット!
 
  
 
うーーん
なぜプラグでは釣れないのか…
そうこうしているうちに
風がかなり強くなってきたので納竿とした。
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
| 今回の釣果 | 今回の最大サイズ | 最大サイズ | 釣果総数 | 最大釣果数/日 | |
| メバル | 4匹 | 20cm | 30cm | 1161匹 | 41匹 | 
| カサゴ | 1匹 | 18cm | 30cm | 1403匹 | 50匹 | 
| ムラソイ | 28cm | 82匹 | 10匹 | ||
| オニオコゼ | 18cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クロソイ | 29cm | 74匹 | 26匹 | ||
| エゾメバル | 18cm | 61匹 | 32匹 | ||
| タケノコメバル | 18cm | 6匹 | 1匹 | ||
| ヨロイメバル | 16cm | 3匹 | 1匹 | ||
| アイナメ | 31cm | 3匹 | 1匹 | ||
| クジメ | 22cm | 2匹 | 1匹 | ||
| メジナ | 26cm | 2匹 | 1匹 | ||
| アカハタ | 
 | 
 | 32cm | 1匹 | 1匹 | 
| キジハタ | 27cm | 2匹 | 1匹 | ||
| シーバス(マル) | 73cm | 109匹 | 10匹 | ||
| シーバス(ヒラ) | 39cm | 13匹 | 1匹 | ||
| アジ | 2匹 | 19cm | 42cm | 1836匹 | 50匹 | 
| メッキ | 19cm | 1匹 | 1匹 | ||
| カマス | 44cm | 16匹 | 4匹 | ||
| イシモチ | 23cm | 2匹 | 1匹 | ||
| マゴチ | 45cm | 3匹 | 1匹 | ||
| ワニゴチ | 30cm | 5匹 | 1匹 | ||
| サバ | 36cm | 52匹 | 7匹 | ||
| ワラサ | 68cm | 2匹 | 2匹 | ||
| タチウオ | 102cm | 256匹 | 30匹 | ||
| シイラ | 45cm | 8匹 | 8匹 | ||
| ホシザメ | 60cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ウルメイワシ | 10cm | 1匹 | 1匹 | ||
| マルソウダ | 35cm | 4匹 | 3匹 | ||
| トビウオ | 34cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ムツ | 22cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ウグイ | 25cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クロダイ | 52cm | 6匹 | 1匹 | ||
| キビレ | 43cm | 8匹 | 3匹 | ||
| アオリイカ | 10cm | 1杯 | 1杯 | ||
| ヤリイカ | 29cm | 13杯 | 8杯 | ||
| ケンサキイカ | 18cm | 4杯 | 3杯 | ||
| シリアケイカ | 10cm | 1杯 | 1杯 | ||
| イイダコ | 780g | 11杯 | 2杯 | ||
| キュウリウオ | 23cm | 3匹 | 2匹 | ||
| ウミタナゴ | 23cm | 8匹 | 2匹 | ||
| アカエイ | 30cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ハゼ | 16cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ブラックバス | 28cm | 2匹 | 1匹 | ||
| ニジマス | 64cm | 158匹 | 60匹 | ||
| イワナ | 20cm | 1匹 | 1匹 | ||
| タイガートラウト | 37cm | 1匹 | 1匹 | 

 
	



 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			