
潮 :下記参照
| タックル(プラッギング) |
|
| ロッド | SMITH DARK SHADOW TZ DSTZ-77 |
| リール | ダイワ 12 ルビアス 2004H |
| ライン | Rapala PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
| ヒットルアー | Bassday Beat Eat 55 タックルハウス オルガリップレス |
[adchord]
スマホがない!
現地到着し、さぁ出発!となった時、
Oさんが「スマホがない!」
との事なので着信してみるバイブのおとは聞こえるものの…
何処にあるか発見できず…15分程経過…
帰り際、コンビニ等の明るい所で再度探そう!となり出撃。
磯メバルを釣る!
これが意外にも違和感がない!
重さといい引きといい期待出来る!
ドラグフルロックでロッドが仕事をしてくれる。
そして、キャッチしたメバルは肉厚のある23cmのナイスサイズメバル。
![]()
磯メバルは体高があったり、肉厚があったりで、引きは本当に楽しい!
その間、Oさんはメバルやら黒鯛のゲストやら
充実した釣りを展開。
[adchord]
最後のポイントにて…
1つ所有していたのでセットしてキャスト。
もうひとつのブレイクを…
ガガッ!!
Oさんがランディングを手伝ってくれて引き上げたのは…
ビッグママムラソイ。
Oさんが撮影アドバイスw
ロッドと一緒にパシャ!

28.5cm(自己新記録)のムラソイだった。
それにしても、やはり磯は移動の大変さやキャスト、
リトリーブの難しさはあるものの、楽しさは一際!
次の干潮時が楽しみ!
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
|
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
|
メバル |
1匹 |
23cm |
30cm |
587匹 |
41匹 |
|
カサゴ |
28cm |
419匹 |
33匹 |
||
|
ムラソイ |
1匹 |
28cm |
28cm |
52匹 |
10匹 |
|
クロソイ |
29cm |
73匹 |
26匹 |
||
|
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
|
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
|
ヨロイメバル |
16cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
アイナメ |
13cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
クジメ |
22cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
シーバス(マル) |
67cm |
24匹 |
2匹 |
||
|
シーバス(ヒラ) |
38cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
アジ |
36cm |
359匹 |
23匹 |
||
|
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
カマス |
41cm |
11匹 |
4匹 |
||
|
マゴチ |
45cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
サバ |
18cm |
15匹 |
7匹 |
||
|
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
|
マルソウダ |
35cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
クロダイ |
29cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
ヤリイカ |
35cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
キビレ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
|
キュウリウオ |
31cm |
2匹 |
2匹 |
||
|
ウミタナゴ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
|
オオスジイシモチ |
13cm |
2匹 |
2匹 |
||
|
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
|
ニジマス |
64cm |
39匹 |
20匹 |
||
|
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |

