ゴールデンウィークの旅行は初めてだったりする。
今回、急遽の旅行計画が子どもとあがり、すぐに何をするか?となり、結果、忍びの里(忍野)に行く事になり、夕方からテニス、バーベキューをした。

一泊した次に向かうのは…釣り!
いまひとつ釣り関心を持ってもらえないので、完全におもてなしスタイルで確実に釣る。そして、釣り方とその考え方を教えよう!と。
釣行日:2022年5月5日(木)09:30〜12:00
場所 :裾野(すそのフィッシングパーク)
天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる
潮 :下記参照
おもてなし親子釣り
裾野フィッシングパークは子ども達は3度目だ。


ここでは、子ども達も確実に釣っている。なので釣果目標を設定。
長男 10匹
次男 5匹
僕は今回、設定なし!おもてなしスタイルだから。
現地8:15に着き、もう人で溢れている!さすがゴールデンウィーク。
クリアポンドはスルーして、マッディからスタート。今までの経験からもミックスがいいのだけれど、サイズの大きいニジマスを釣った方が満足度と高いのでは?と。
相変わらず岸際に多くのニジマスが集まってる。でも、こいつらは手前で釣るのは至難。
なので、狙いの場所を伝えてスプーンで探る様に伝える。
キャストは問題なく2人ともできている。
しかし…ヒットしない…
僕は何が釣りやすいのか?を探しながらルアーチェンジして試すも、なぜか続かない。
気づくと僕は5匹位釣っていて…いかん!おもてなし…という事で、釣りやすいミックスへ移動。
スペースに対しての密集度は1番高い…
早速、1番の実績ルアーのデカミッツを試す。
キャストしてトゥイッチを2回入れて放置・・・5〜10秒放置していると水面を割ってのヒット!
これはやっぱり面白い!しかし・・・なぜか2匹止まり…これでは子どもに説明つかない。
なので、ちびパニクラを。
これがヒットを量産しそうなので、長男に釣り方を見せる。キャスト〜ただゆっくり巻いて〜ヒットの様子。
長男にトライしてもらうと…ヒット!!1匹目キャッチ!

次に次男にはセニョールトルネード を。
くるくるっとした形状を見せて、ニジマスのレンジを考慮して、着水後に5秒カウントとってただ巻き。
はい!ヒット!
「やるやる!」
しかし、1匹釣った後、反応がない…
仕方ない…トラウトガムにするか…これを使うと他のルアーを使いたがらなくなるリスクが…まぁ釣れないよりはいいかと。
キャストして、カウント10秒。ラインスラッグ(たるみ)をとってから、ロッドをチョンチョンと跳ね上げて、ラインスラッグがない状態に巻いて待つ…
ヒット!
次男にロッドを渡して試してもらう。ラインスラッグの管理をどうしても忘れてしまいがちだったけど、次第に慣れてきて…ヒット!
その後はヒット連続!
その様子を長男も見てトラウトガムにしたい…と。
ヒット連続!
ただ、ボトムでのロスト多発と同時にタイムリミット。
バイブレーションをデジ巻き
その間、僕は今迄の実績ルアーで再確認と、新たにちびタップダンサーを、使っての釣り方を見る。かなりの重さのため、あっという間にボトムに。なので、DARTRUN同様に激しくダートさせるも反応が悪い。ならばちょこちょこ動かしてやろう!とリールをデジ巻きで誘うとヒット量産!!

今回はおもてなし釣行ではあったけれど、僕の中で新たなルアーでの釣り方を見つけられたので全然OK!
結果、
長男は8匹
次男は9匹
僕は数えてないけれど20匹程度か?子どもが釣りに関心を持ってかれるのはいつになるか…

ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
| 今回の釣果 | 今回の最大サイズ | 最大サイズ | 釣果総数 | 最大釣果数/日 | |
| メバル | 30cm | 1164匹 | 41匹 | ||
| カサゴ | 30cm | 1405匹 | 50匹 | ||
| ムラソイ | 28cm | 82匹 | 10匹 | ||
| オニオコゼ | 18cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クロソイ | 29cm | 74匹 | 26匹 | ||
| エゾメバル | 18cm | 61匹 | 32匹 | ||
| タケノコメバル | 18cm | 6匹 | 1匹 | ||
| ヨロイメバル | 16cm | 3匹 | 1匹 | ||
| アイナメ | 31cm | 3匹 | 1匹 | ||
| クジメ | 22cm | 2匹 | 1匹 | ||
| メジナ | 26cm | 2匹 | 1匹 | ||
| アカハタ | 32cm | 1匹 | 1匹 | ||
| キジハタ | 27cm | 2匹 | 1匹 | ||
| シーバス(マル) | 73cm | 109匹 | 10匹 | ||
| シーバス(ヒラ) | 39cm | 13匹 | 1匹 | ||
| アジ | 42cm | 1855匹 | 50匹 | ||
| メッキ | 19cm | 1匹 | 1匹 | ||
| カマス | 44cm | 16匹 | 4匹 | ||
| イシモチ | 23cm | 2匹 | 1匹 | ||
| マゴチ | 45cm | 3匹 | 1匹 | ||
| ワニゴチ | 30cm | 5匹 | 1匹 | ||
| サバ | 36cm | 52匹 | 7匹 | ||
| ワラサ | 68cm | 2匹 | 2匹 | ||
| タチウオ | 102cm | 257匹 | 30匹 | ||
| シイラ | 45cm | 8匹 | 8匹 | ||
| ホシザメ | 60cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ウルメイワシ | 10cm | 1匹 | 1匹 | ||
| マルソウダ | 35cm | 4匹 | 3匹 | ||
| トビウオ | 34cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ムツ | 22cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ウグイ | 25cm | 1匹 | 1匹 | ||
| クロダイ | 52cm | 6匹 | 1匹 | ||
| キビレ | 43cm | 8匹 | 3匹 | ||
| アオリイカ | 10cm | 1杯 | 1杯 | ||
| ヤリイカ | 29cm | 13杯 | 8杯 | ||
| ケンサキイカ | 18cm | 4杯 | 3杯 | ||
| シリアケイカ | 10cm | 1杯 | 1杯 | ||
| イイダコ | 780g | 11杯 | 2杯 | ||
| キュウリウオ | 23cm | 3匹 | 2匹 | ||
| ウミタナゴ | 23cm | 8匹 | 2匹 | ||
| アカエイ | 30cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ハゼ | 16cm | 1匹 | 1匹 | ||
| ブラックバス | 28cm | 2匹 | 1匹 | ||
| ニジマス | 20匹 | 30cm | 64cm | 178匹 | 60匹 |
| イワナ | 20cm | 1匹 | 1匹 | ||
| タイガートラウト | 37cm | 1匹 | 1匹 |

