タックルボックス化したクーラーボックス
僕が持っている15リットルのクーラーボックスは
購入時にタックルボックスとしての活用を視野に入れていた。
思い返すとクーラーとして使用した頻度は
きっと5%にも満たないだろう…
昨年末頃より、肩掛けカバンに
タックルを入れるようになり、
クーラーは椅子とロッドホルダーの役割のみ…
僕は釣行で出来るだけ荷物を減らしたい。
ここで色々見直しをかけてみた。
・ランガンケースでロッドホルダー兼タックル保存
・三脚のロッドホルダー
・折りたたみ椅子
結果として、タックル保管、ロッドホルダー、椅子
これらを最大限コンパクトにするには、
結局クーラーボックスの使用となる。
よって、15リットルは大きいの10リットルを検討。
しかもデザインがなかなか良い!
これにて、今、検討できるコンパクトを実現することに。
クーラーボックスにピッタリハマる
DAIWA プルーフケース PC-1020αを持っているので、
ここにタックルを入れるのも検討したけれど、
開け閉めを繰り返したくないので、
タックルは肩掛けカバンに収めることに。
そして早速、クーラーにステッカーを貼る。
前回同様にSMITHのステッカーを。
ECOGEARやLUXXEも貼りたいところだけど持ってない…
メジャーシールも今回はSMITHで揃える。

実際持ち歩いても、写真で比較しても
大きさ的に5リットルの差は大きい!
かなり満足!
そして、クーラーとしての使用は洗うのが面倒なので、
厚手の袋を購入し、ロゴスの保冷剤Lがピッタリサイズで
底にセットしクーラーボックスの機能を今後は使うことに。
このクーラーの鱗付の魚種は何になるだろう?
なんて考えるのも楽しい。
釣行日:2024年4月22日(月)19:00~20:30 / 02:30~04:30
場所 :横浜
天気 :曇り
濁り :澄んでいる
潮  :下記参照
| タックル(アジング) | |
| ロッド | 天龍 ルナキア LK582S-LS | 
| リール | SHIMANO 21ソアレXR C2000SSPG | 
| ライン | |
| ヒットルアー | エコギア アジマスト がまかつ 宵姫AJカスタム | 
| タックル(メバリング) | |
| ロッド | SMITH Dark Shadow EX DSEX-73 | 
| リール | DAIWA 19 バリスティック LT2000SS-P | 
| ライン | 
 Rapala Sufix 832 Advanced Superline(0.2号)   | 
| ヒットルアー | Bassday ビートイート55S DAIWA 月下美人 澪示威SOLID 50S  | 
[adchord]  
風に悩まされたアジング
この日はメバリングに焦点を当てていたので、
アジングはお休み予定だったけれど、
先日のアジングでの再現をさせるアジングが楽しく
今回もチャレンジしてみたくなり短時間出撃。

現地は昨日同様に、天気予報に反して、
強風が吹いている。
しかも、絶え間なく吹き続けていた…
まずは潮の変化を確認するために、
風に煽られながらも、集中してフォールさせる。
するとボトム域で流れを感じたので、
丁寧に探り続けることで、ようやくアジをヒットさせる。

しかし、再現はせずにカサゴ…
前回同様に中層域を探り、なんとか2匹追加。
しかし、本当にこの日は寒く…メバリングに備えて短時間で納竿とした。
[adchord]
メバルの群れはいそうだ!
車中、仮眠をとって…
そうもうまくいかず、5月からの新しい会社勤めに向け
求められているTOEICの勉強をして期を待つ。
現地は風は比較的穏やかでやりやすそうだ。
波っ気もあっていい感じ。
まずはANT48SSをセットして表層直下を探る。
すると3キャスト目でヒット!
しかし、すぐにバレてしまう…
正直フックに不安があり直前にヤスリがけしたものの…
後悔しかない…
そして、メバリングにおける昔のルアーローテションに
乗っ取って、久しぶりにビートイート55Sをセット。
ガガッ!
とプラグらしい気持ちの良いアタリ!
キツ目のドラグ設定なのでベリーまでしっかり曲がり、
ロッドがいい仕事をしてくれる。
今まで使用してきたGRF-TE74 fortunateNBと比較して
Dark Shadow EX DSEX-73の方がハリを感じる。
幸先良くメバルプラッギングで釣果!

しかし、その後のルアーローテンションでは不発で、
シンペンでのレンジをコントロールしての探りで…
フグ…
実は、ルナメバルSで2本ヒットするも
かけられず、4バイト1キャッチと厳しい結果に。
満潮潮止まりの頃には空はすっかり白んでいて、
もうすぐ夏至かぁ…なんて思いながら納竿とした。
例年の様な群れはいなそうだけど、
今回は小さな群れは入っていたようだ…
もう時期的には厳しくなってきてるけれど、
4月で海水温も急激に上がってきているので、
もう少しだけチャレンジしてみたい。
![]()
![]()
 
※当サイトにおける使用タックルはAmazonにて詳細を確認できます。
釣果記録(2016年4月より)
| 
 今回の釣果  | 
 今回の最大サイズ  | 
 最大サイズ  | 
 釣果総数  | 
 最大釣果数/日  | 
|
| 
 メバル  | 
1匹 | 20cm | 
 30cm  | 
 1260匹(9匹)  | 
 41匹  | 
| 
 カサゴ  | 
1匹 | 15cm | 
 30cm  | 
 1603匹  | 
 50匹  | 
| 
 オニカサゴ  | 
 20cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ムラソイ  | 
 28cm  | 
 84匹  | 
 10匹  | 
||
| 
 オニオコゼ  | 
 18cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 クロソイ  | 
 29cm  | 
 74匹  | 
 26匹  | 
||
| 
 エゾメバル  | 
 18cm  | 
 61匹  | 
 32匹  | 
||
| 
 タケノコメバル  | 
 18cm  | 
 6匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ヨロイメバル  | 
 16cm  | 
 3匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 アイナメ  | 
 31cm  | 
 3匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 クジメ  | 
 22cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 メジナ  | 
 26cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 アカハタ  | 
 32cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 キジハタ  | 
 27cm  | 
 9匹  | 
 2匹  | 
||
| 
 シーバス(マル)  | 
 88cm  | 
 125匹(1匹)  | 
 10匹  | 
||
| 
 シーバス(ヒラ)  | 
 39cm  | 
 15匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 アジ  | 
3匹 | 15cm | 
 42cm  | 
 3245匹(2匹)  | 
 50匹  | 
| 
 メッキ  | 
 19cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 カマス  | 
 44cm  | 
 24匹  | 
 4匹  | 
||
| 
 イシモチ  | 
 23cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 マゴチ  | 
 60cm  | 
 42匹  | 
 4匹  | 
||
| 
 ワニゴチ  | 
 30cm  | 
 5匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 サバ  | 
 36cm  | 
 52匹  | 
 7匹  | 
||
| 
 ワラサ  | 
 68cm  | 
 2匹  | 
 2匹  | 
||
| 
 タチウオ  | 
 115cm(F5)  | 
 295匹  | 
 30匹  | 
||
| 
 シイラ  | 
 45cm  | 
 8匹  | 
 8匹  | 
||
| 
 ホシザメ  | 
 60cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ウルメイワシ  | 
 10cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 マルソウダ  | 
 35cm  | 
 4匹  | 
 3匹  | 
||
| 
 トビウオ  | 
 34cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ムツ  | 
 22cm  | 
 11匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ウグイ  | 
 25cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 コノシロ  | 
 32cm  | 
 9匹  | 
 4匹  | 
||
| 
 クロダイ  | 
 52cm  | 
 7匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 キビレ  | 
 43cm  | 
 10匹  | 
 3匹  | 
||
| 
 アオリイカ  | 
 700g  | 
 24杯  | 
 4杯  | 
||
| 
 ヤリイカ  | 
 29cm  | 
 14杯  | 
 8杯  | 
||
| 
 ケンサキイカ  | 
 18cm  | 
 4杯  | 
 3杯  | 
||
| 
 シリヤケイカ  | 
 250g  | 
 6杯  | 
 2杯  | 
||
| 
 ヒイカ  | 
 18cm  | 
 4杯  | 
 1杯  | 
||
| 
 イイダコ  | 
 820g  | 
 20杯  | 
 5杯  | 
||
| 
 キュウリウオ  | 
 23cm  | 
 3匹  | 
 2匹  | 
||
| 
 ウミタナゴ  | 
 23cm  | 
 8匹  | 
 2匹  | 
||
| 
 ヨゴレマツカサ  | 
 12cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ネンブツダイ  | 
 12cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 アカエイ  | 
 30cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ツバクロエイ  | 
 60cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ハゼ  | 
 16cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ブラックバス  | 
 28cm  | 
 2匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 ニジマス  | 
 64cm  | 
 208匹  | 
 60匹  | 
||
| 
 イワナ  | 
 20cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
||
| 
 タイガートラウト  | 
 37cm  | 
 1匹  | 
 1匹  | 
※一部ルアー釣果ではないものも若干含まれています。(タチウオテンヤ、キスのちょい投げ等)

	